こんにちは ふじやん です。
5号基(鉾田近隣)が今日7/23連携開始予定のため、昨日セットアップした監視カメラ、ルーター(SIM取付済)を持って朝8時過ぎに横浜を出発しました。
2号基(土浦近隣)に寄ってそこに保管していたケーブルカバーをピックアップし、ホームセンターでプラボックス等を購入してから5号基へ向かいました。
移動途中で昼過ぎになったため、ランチ休憩の後、14時過ぎに到着すると施工会社の方がいました。既に作業/点検を完了し連携開始済でしたので、早速、監視カメラの取り付けを開始しました。
無事に取り付けを完了しましたが、19時過ぎになっていましたので、監視カメラの映像も↓の通りです。
発電量監視システムも稼働しました。14時過ぎに稼働したことがわかります。
明日の発電量が楽しみです。(^^♪
7/22の発電量です。
4基合計の発電量は1,276kwhでした。1kw・日当たりの発電量は4.26から4.25kwhに僅かにダウンしました。
7/22迄の月発電量は28,503kwhで想定の24,486kwhを4,017kwh上廻っています。
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村
コメント