こんにちは ふじやん です。
DIYでボトルライトやガーデンテーブルとチェアーを作っている間にも庭の花にかなり変化がありました。
5/14のマルバ ブルーファウンテンです。
5/27の様子です。咲き誇っていますね。作成中のガーデンテーブルが右上に写っています。
ジギタリスが咲いています。
真っ赤な芍薬も咲きました。
オルラヤ ホワイトレースは変わらずに咲き誇っています。
かおりバンマツリはジャスミンのような香りを拡散しながら咲き誇っています。
また、4/17に植えたトマト・ミニトマトに実が付いています。収穫が楽しみです。
それでは、5/28と5/29の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)
5/28の5基合計の発電量は1,249kwh(日想定差-289kwh)、5/29は983kwh(日想定差-555kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は4.33kwhから4.23kwhにダウンしました。

月間発電量は48,362kwhで想定発電量との差異は+4,606kwhから+3,762kwhに減少しましたが、今月想定47,675kwhをオーバーしました。また、3~5号基が月10,000kwh達成です。2号基も今日5/30にオーバーすると思います。(^^♪

筆者のプロフィールはこちらです。
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村