太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

2021年03月

こんにちは ふじやん です。

WealthNaviや投資信託(ひふみ、eMAXIS)の評価損益が前回2/19までに11連勝を記録しました。

果たして12連勝に伸ばせたでしょうか?

つみたてNISA口座で運用中の ひふみ投信(月3万円積立) です。
20210219hifumi
評価損益は2/19の+311,215円から+322,157円10,942円増えました。
20210317hifumi
次は、eMAXIS Slim(先進国株式インデックス)です。こちらは奥さんのつみたてNISA口座で週7,600円積立です。
20210219eMAXIS
こちらも前回の+260,627円から+310,360円49,733円増加しました。
20210317eMAXIS
最後は、WealthNavi (月3万円積立)です。
20210219wealthnavi1
画面では評価損益は、+139,629円と表示されていますが、途中3回出金して投資金額は64万円ですので、配当を含む評価損益は、+160,141円です。
20210317wln1
こちらも前回の+137,854円から22,287円増加しました。

WealthNaviの資産内訳です。前回は米国債券が少しマイナスになっていましたが、プラ転し全資産がプラスになりました。
20210317wln2
これで合計の評価損益は12連勝に伸びました! (^^♪
20210317hyouka-soneki
20210317soneki-c
金融緩和の継続などによりNYダウが最高値近辺に上昇していることが好調の要因と考えます。

どこまで伸びるのか、急落することを警戒しながら注視したいと思います。


それでは、3/15~3/16の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/15の5基合計の発電量は1,796kWh(日想定差+500kWh)、3/16は1,424kWh(日想定差+128kWh)でした。
20210316pv
月発電量は19,603kWhで想定差は3/14の-1,754kWhから-1,125kWhに減少しました。
20210316pvm
前年同月比は3/14の+1,645kWhから+1,964kWhに拡大しました。

想定比はまだ4桁のマイナスですが、今日3/17明日で取り戻したいところです。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

先月2/25に大寒桜が満開になっていることをお伝えしました。

伊豆高原では(筆者の知る限り)ソメイヨシノはまだ咲いていませんが、さくらの里で伊東桜や城ケ崎桜などが咲いています。
20210315_140059
さくらの里の城ケ崎桜↑です。

さくらの里入口です。奥には天然記念物に指定されている大室山が見えます。
20210315_135127
大室山は先月山焼きが行われたため焦げ茶色になっています。

出店が開店していました。
20210315_135145
入口近くでは「伊東桜」が咲いています。
20210315_135204
20210315_135220
こちらは早咲大島です。
20210315_135329

20210315_135344
20210315_135400
こちらは伊東桜です。
20210315_135415
ソメイヨシノ↓はまだ咲いていません。
20210315_135609
20210315_135609-2
ソメイヨシノを植えているエリアではライトアップの準備中でした。
20210315_135640
20210315_135658
ソメイヨシノのエリアを抜けて、さらに奥へ進むと別の桜が咲いていました。
20210315_135931
城ケ崎桜です。満開ですね。
20210315_135955
20210315_140028
ソメイヨシノが咲くころにまた再訪したいと思います。

ただし、ここは標高が360mほどありますので伊豆高原桜並木のソメイヨシノが先に咲くかと思います。



それでは、3/13~3/14の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/13の5基合計の発電量は僅か199kWh(日想定差-1,097kWh)、3/14は1,805kWh(日想定差+509kWh)でした。
20210314pv
月発電量は16,383kWhで想定差は3/12の-1,166kWhから-1,754kWhに拡大しました。
20210314pvm
前年同月比は3/12の+1,385kWhから+1,645kWhに拡大しました。

3/13大雨の影響(1日で4桁のマイナス)で悪化した想定比を早く戻したいところです。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

小室山(伊東市)の麓にある「つつじ園」は何回か訪問していますが、

その近くにある「つばき園」へは行ったことがありませんでした。

今年2021年も2月20日~3月14日に「つばき鑑賞会」が開催される予定でしたが、新型コロナ感染拡大防止のためイベントは中止されました。しかし、つばき園には無料で入園できます(駐車場も無料です)。

そこで、昨日3/12の午前中、曇っていたものの雨は降っていませんでしたのでつばき園へ行ってみました。

小室山公園の駐車場横にあるグラウンドの向こうに小室山が見えます。
20210312_121119
20210312_121146
つばき園入口です。
20210312_112235
案内図によると1000種、4000本の椿があると書かれていますが、えっ、椿って数種類ぐらいじゃないの?という認識でした。
20210312_113732-2
20210312_113732
園に入ると、既に見頃を過ぎているのか散ったつばきの花も目立ちます。
20210312_112348
できれば、もう少し早く(2月下旬頃)来たほうが良かったようです。

それでも綺麗に咲く つばき も見ることができました。

錦魚葉椿(きんぎょばつばき)です。葉先が金魚の尾のように見えます。
20210312_112525
さやけ です。
20210312_112714
こちらは名前を写していませんでした。
20210312_112818
伊豆日暮(いずのひぐらし)です。
20210312_112906
これも伊豆日暮でしょうか。
20210312_113037
こちらは伊豆日暮です。
20210312_113418
三浦乙女です。
20210312_113516
白妙(しろたえ)
20210312_113615
紅乙女
20210312_113706
東洋の光
20210312_114018
紅唐子(べにからこ)
20210312_114131
眉間尺 (みけんじゃく)
20210312_114248
月の雫
20210312_114333
窓の月
20210312_114513
まだまだあります。
20210312_114852
淡乙女(うすおとめ)
20210312_114954
外国籍の方もいらっしゃいます。
20210312_115116
オータムグローリー
20210312_115141
フライアン
20210312_115235
まだあります。
20210312_115447
錦重(にしきがさね)
20210312_120403
白澄(しらすみ)
20210312_120603
虞美人
20210312_120738
春曙紅(シュンショッコウ)
20210312_120932
まだありますが、キリがないのでここまでにします。

今度は見頃を過ぎる前に来たいと思います。


それでは、3/11~3/12の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/11の5基合計の発電量は1,804kWh(日想定差+508kWh)、3/12は884kWh(日想定差-412kWh)でした。
20210312pv
月発電量は14,380kWhで想定差は3/10の-1,263kWhから-1,166kWhに減少しました。
20210312pv
前年同月比は3/10の+2,172kWhから+1,385kWhに減少しました。

想定比は少し改善したものの、今日の大雨でまた悪化します・・・

どうも天候が安定しません。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

注:この記事はひとつ前の記事のコピーです。にほんブログ村に記事が反映されないため記事タイトルを変更したコピーを作成して反映されるか試しています。そのためひとつ前の記事をお読みいただいた方はこの記事は無視してください。
先月、車載用ポータブル電源を購入して自作ポータブル電源で稼働することを確認しました。

発電所回りをする時や小旅行に行く時に使用しますが、それでも年に3~4回ほどかと思います。

一方、自宅で使用している冷蔵庫(やや小型のタイプ)は母と同居するようになってから少し手狭に感じています。
20210311_132710
注:もう少し大きい冷蔵庫を置くことはできますが、大きいと階段から2階のキッチンに上げられないため、このサイズを選んでいます(2階の窓から大きい冷蔵庫を入れることは可能と思いますが・・)
20210311_140054
そこで普段はポータブル冷蔵庫をサブの冷蔵庫として活用しようと思います(付属のACアダプターを使います)。

ちょうど冷蔵庫の向かい側に狭いデッドスペースがありますので、そこに配置してその上方を棚として使用することにします(実は、そこに棚を作ってちょうだいと奥さんから言われていました)。
20210311_132831
少しはみ出しますが、大丈夫そうです。
20210311_133357
ということで、ホームセンターで棚の材料を購入して来ました。
20210311_133649
これを使うと木ネジだけで棚を作れるので簡単です。

ただし、棚板が少し長かったのでカットしました。
20210311_142854
ほぼ完成、いや、まだでした。
20210311_163032
上部が空いたままです・・・。棚柱や板の長さが180㎝なので上まで届いていません。
20210311_163022
カットした棚板などを使い空間を塞ぎます。
20210311_171312
ふ~~完成です!
20210311_171053


それでは、3/9~3/10の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/9の5基合計の発電量は1,176kWh(日想定差-120kWh)、3/10は1,764kWh(日想定差+468kWh)でした。
20210310pv
月発電量は11,692kWhで想定差は3/8の-1,611kWhから-1,263kWhに減少しました。
20210310pvm
前年同月比は3/8の+729kWhから+2,172kWhに拡大しました。

今日3/11は好天でしたが、明日・明後日はまた雨・曇天の予報です。スッキリしませんね・・・


筆者のプロフィールはこちらです。



人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

先月、車載用ポータブル電源を購入して自作ポータブル電源で稼働することを確認しました。

発電所回りをする時や小旅行に行く時に使用しますが、それでも年に3~4回ほどかと思います。

一方、自宅で使用している冷蔵庫(やや小型のタイプ)は母と同居するようになってから少し手狭に感じています。
20210311_132710
注:もう少し大きい冷蔵庫を置くことはできますが、大きいと階段から2階のキッチンに上げられないため、このサイズを選んでいます(2階の窓から大きい冷蔵庫を入れることは可能と思いますが・・)
20210311_140054
そこで普段はポータブル冷蔵庫をサブの冷蔵庫として活用しようと思います(付属のACアダプターを使います)。

ちょうど冷蔵庫の向かい側に狭いデッドスペースがありますので、そこに配置してその上方を棚として使用することにします(実は、そこに棚を作ってちょうだいと奥さんから言われていました)。
20210311_132831
少しはみ出しますが、大丈夫そうです。
20210311_133357
ということで、ホームセンターで棚の材料を購入して来ました。
20210311_133649
これを使うと木ネジだけで棚を作れるので簡単です。

ただし、棚板が少し長かったのでカットしました。
20210311_142854
ほぼ完成、いや、まだでした。
20210311_163032
上部が空いたままです・・・。棚柱や板の長さが180㎝なので上まで届いていません。
20210311_163022
カットした棚板などを使い空間を塞ぎます。
20210311_171312
ふ~~完成です!
20210311_171053


それでは、3/9~3/10の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/9の5基合計の発電量は1,176kWh(日想定差-120kWh)、3/10は1,764kWh(日想定差+468kWh)でした。
20210310pv
月発電量は11,692kWhで想定差は3/8の-1,611kWhから-1,263kWhに減少しました。
20210310pvm
前年同月比は3/8の+729kWhから+2,172kWhに拡大しました。

今日3/11は好天でしたが、明日・明後日はまた雨・曇天の予報です。スッキリしませんね・・・


筆者のプロフィールはこちらです。



人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

前回株取引の記事を掲載した1/30は、その前日1/29にNYダウが大きく(620ドル程)値を下げて3万ドルを割り込み1/21からのダウントレンドが継続しているように見えました。

そこでNYダウがどうなるか4つのケースを想定しました。↑の記事をご参照ください。

結果は、今のところ想定のケース2になっています。
20210130NYDOW-6month
1/29が直近の底値になり上昇トレンドを回復しました。
20210309NYDOW
どこまで上がるか注視したいと思います。

そのためWealthNavi や投資信託はまずまずの状況ですが(こちらは後日状況を報告します)、個別株の取引きはどうでしょうか。

筆者の状況です。投資信託やWealthNaviに投資先をシフトしていることもあってちょっと取引は低調です。
20210309sbi
こちらは奥さん分です。
20210309sbi2

2ケ月が経過しましたが、う~ん、目標未達ですね・・・
20210309kabu-soneki-h
記録を残している2015年以降の状況です。
20210309kabu-soneki2015to2021


それでは、3/7~3/8の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/7の5基合計の発電量は1,256kWh(日想定差-40kWh)、3/8は303kWh(日想定差-993kWh)でした。
20210308pv
月発電量は8,753kWhで想定差は3/6の-578kWhから-1,611kWhに拡大しました。
20210308pvm
前年同月比は3/6の+263kWhから+729kWhに拡大しました。

3月に入り雨や曇りの日が続くようになりました。好天が続くと良いのですが・・・


筆者のプロフィールはこちらです。



人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

太陽光発電にとって最も重要なことのひとつは日射量です。日射量が少ないと発電量が減ってしまいます。
20210307sun2
昨年2020年、日射量が全国で最も多かったのは高知でした。それまでの不動の1位 甲府は3位に下がりました。

では、2021年1月~2月の日射量が多かったところ、また、少なかったところはどこでしょうか?

まずは、ベスト3です。年間1位の高知がこの2ケ月間も1位で甲府は僅差の2位です。
1位 高知 12.7MJ/㎡
2位 甲府 12.6MJ/㎡
3位 静岡 12.3MJ/㎡

年間2位の宮崎が4位に下がり、静岡が3位に食い込みました。
(注:上記は確認した31ケ所の範囲の順位です)

ここ伊豆高原(静岡県伊東市)はいまいち発電が伸びませんでしたので、伊豆半島は静岡市ほど日射量が多くはなかったようです。

調査した31ケ所のランキングデータです。
20210307mj1

20210307mj2
注:気象庁のHPには主要な気象観測所のみ日射量が掲載されています。県庁所在地の気象観測所でも日射量が掲載されていないところもあります。地域性を考慮して日射量が掲載されている31箇所のデータをまとめました。

次はワースト3です。

ワーストは、
1位 青森 6.2MJ/㎡
1位 秋田 6.2MJ/㎡
3位 新潟 7.2MJ/㎡    でした。

こちらはやはり冬型の天候が影響しています。

My発電所に近い つくば は11.7MJ/㎡で 6位 でした。まずまずです。



それでは、3/5~3/6の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


3/5の5基合計の発電量は1,089kWh(日想定差-206kWh)、3/6は1,027kWh(日想定差-269kWh)でした。
20210306pv
月発電量は7,195kWhで想定差は3/4の-104kWhから-578kWhに拡大しました。
20210306pvm
前年同月比は3/4の+1,183kWhから+263kWhに減少しました。

3月になってから曇りの日が増えたように思います。スカッと晴れて欲しいですね。


筆者のプロフィールはこちらです。



人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


↑このページのトップヘ