太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

2022年07月

こんにちは ふじやん です。

昨日7/30の記事にその後の状況や写真を追加しました。

晴れの日は朝夕に芝生や花壇に散水していますが、4回目ワクチン接種の副反応で発熱(37.6度)した時に2~3日散水を怠ったら鉢植えのサンパチェンスが枯れそうになりました。
20220721DSC_1023
↑これはその前に撮った写真ですが、気が付いて水をあげたらなんとか復活しました。

しかし、茨城へ草刈り巡回(太陽光発電所)に出かけると数日は散水ができません。

今まで自動散水タイマーは少し高いという認識がありましたが、あらためてネットを確認するとかなり安い商品がありました。
20220730sansui-timer
単3乾電池2個で動作し、通水時刻(1時刻のみ)、通水間隔、通水分数をセットできます。
(例:通水間隔を12時間にすると日に2回、散水できます)

噴霧ノズルやホース等の散水セットと一緒にポチッとしました。
20220730sansui-set
散水タイマーと散水セットです。
20220730DSC_1032
散水セットは、噴霧ノズルとホースを連結器で繋ぐ必要があります。

ホースを適当な長さでカット(60㎝にした)、ホースの端をドライヤーで暖めて連結器に力を加えて嵌める必要があります。
20220730DSC_1034
噴霧ノズルの数が多く、嵌めるのに力が必要なためかなり時間がかかり、手の皮が少し剥けました(^_^;)

1組は8穴タイプの噴霧ノズルを60㎝間隔で付けました。
20220730DSC_1036
もう1組は2種類の噴霧ノズルをミックスにしました。
20220730DSC_1035
準備が完了しましたので、散水タイマーをDIYガーデンシンクの分岐水栓に繋ぎます。

20220730DSC_1037
そして2組の散水setを散水タイマーに接続し、噴霧ノズルを花壇や芝生に適宜配置して行きます。

注:作業中にすっかり日が暮れてしまい、写真を撮っていませんので今日7/31撮った写真を追加します。

散水タイマーを通水にすると、無事、噴霧ノズルから水がでました。(^^♪
20220731DSC_1039
噴霧ノズルは右に廻すと閉まり、左に廻すと流量が増えますので、水量を調整します。
20220731DSC_1042
ただし、ホース先端近くのノズルは水の勢いが弱いため、それを考慮してノズルの水量と配置を調整します。
20220731DSC_1040
注:散水タイマーに近い連結器はホースの差し込みが緩かったためか水圧で外れました。再びドライヤーを持ち出し嵌め直しました。(^_^;)

芝生エリアにも適宜、噴霧ノズルを配置しましたが、まだらに水がかからないエリアが出来ます。

そこで、以前に買ったままで未使用の散水栓(回転式)があったことを思い出し、取り付けました。
20220731DSC_1038
こちらの方が満遍なく芝生に水がかかるようです。

これで毎日の散水から解放されるといいのですが・・・・


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

晴れの日は朝夕に芝生や花壇に散水していますが、4回目ワクチン接種の副反応で発熱(37.6度)した時に2~3日散水を怠ったら鉢植えのサンパチェンスが枯れそうになりました。
20220721DSC_1023
↑これはその前に撮った写真ですが、気が付いて水をあげたらなんとか復活しました。

しかし、茨城へ草刈り巡回(太陽光発電所)に出かけると数日は散水ができません。

今まで自動散水タイマーは少し高いという認識がありましたが、あらためてネットを確認するとかなり安い商品がありました。
20220730sansui-timer
単3乾電池2個で動作し、通水時刻(1時刻のみ)、通水間隔、通水分数をセットできます。
(例:通水間隔を12時間にすると日に2回、散水できます)

噴霧ノズルやホース等の散水セットと一緒にポチッとしました。
20220730sansui-set
散水タイマーと散水セットです。
20220730DSC_1032
散水セットは、噴霧ノズルとホースを連結器で繋ぐ必要があります。

ホースを適当な長さでカット(60㎝にした)、ホースの端をドライヤーで暖めて連結器に力を加えて嵌める必要があります。
20220730DSC_1034
噴霧ノズルの数が多く、嵌めるのに力が必要なためかなり時間がかかり、手の皮が少し剥けました(^_^;)

1組は8穴タイプの噴霧ノズルを60㎝間隔で付けました。
20220730DSC_1036
もう1組は2種類の噴霧ノズルをミックスにしました。
20220730DSC_1035
準備が完了しましたので、散水タイマーをDIYガーデンシンクの分岐水栓に繋ぎます。

20220730DSC_1037
そして2組の散水setを散水タイマーに接続し、噴霧ノズルを花壇や芝生に適宜配置して行きます。

注:作業中にすっかり日が暮れてしまい、写真を撮っていませんので後日、掲載します。

散水タイマーを通水にすると、無事、噴霧ノズルから水がでました。(^^♪

噴霧ノズルは右に廻すと閉まり、左に廻すと流量が増えますので、水量を調整します。

ただし、ホース先端近くのノズルは水の勢いが弱いため、それを考慮してノズルの水量と配置を調整します。

注:散水タイマーに近い連結器はホースの差し込みが緩かったためか水圧で外れました。再びドライヤーを持ち出し嵌め直しました。(^_^;)

これで毎日の散水から解放されるといいのですが・・・・


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

株取引については、前回記事↓にて7/8までの状況をお伝えしました。

今日は7/28迄の取引状況です。

7/26のNYダウは200ドル以上下落し、7/22寄付~7/26にかけて下落基調に見えましたので、昨日7/27の寄り付きでリクルート200株と日本郵船100株を利確しました。
20220727NYDOW
しかし、意に反して昨日7/27の日経平均は値上り、リクルートと日本郵船も上昇しました。

先日ご紹介しました みんかぶ・アセプラ の株取引をチャートで自動確認する機能で↓

振り返ります。

リクルートの取引履歴です。
20220728リクルート

20220728リクルート2
日本郵船です。
20220728日本郵船
どちらも利確するのが早過ぎたようにも思いますが、「利食い千人力」と言う相場格言もありますので、良しとしたいと思います。

今月の配当を含むMy損益は +117,141円 (税引前)になりました。
20220728sbi1

今月、奥さんの方はエスコンジャパンリートとイオンの売却益があり、損益は+26,840円でした。
20220728sbi2
7月度の月損益は+143,981円でした。
20220728soneki
20220728soneki-c
7月迄の年損益は+887,794円で目標および2017年の実績↓を超過しましたので、次は7桁に届かせたいと思います。
【年度別の損益状況】
20220728year-soneki
注:記録を残している2015年以降の取引結果です。



筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

先日7/21に4回目のワクチン接種を受けたことをお伝えしましたが、当初この日は、茨城にある太陽光発電所の草刈り巡回に出発する予定でした。

しかし、天気が安定しないため(除草剤を散布するため雨が降るとNG)予定を変更、ワクチン接種を先に済ませました。今週後半は他の予定があるので草刈り巡回は来週以降になりそうです。

前回の草刈/除草はGWの頃でしたので、いま雑草がどのくらい繁茂しているのか、

また、1号基の竹↓がどうなっているか気になっています。

そこで監視カメラでチェックしました。
まずは、今年稼働した6号基です。
20220726-No6-1
う~ん、かなり雑草が繁茂しています。
ちなみに、今年4/3はこういう状態でした。
20220726-No6-220403
5号基です。
20220726-No5-132658
レンズ前にあるガラスがくもって確認しづらいですが、そこそこ雑草が伸びています。

4号基は除草を含むメンテを委託していますのでパスします。

3号基です。あらら、ここもかなり伸びています。
20220726-No3-132356
2号基です。防草シートを敷いてあるところからも雑草が伸びています。
20220726-No2-132421
次は、竹が心配な1号基です。

あ~、やはり竹が生えています。
20220726-No1-132900
アレイの横の方から竹が伸び笹がパネルの方に伸びています。
それとパネルの下からも生えてスキマから少しハミ出ています。


う~ん、早く草刈り巡回に行く必要があるようです。(^_^;)



筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

昨日7/23の新型コロナ感染者は全国で20万975人となり、これまでで最も多かった7/22の19万5000人余りを上回り、4日連続で過去最多となりました。
20220723kansensha-c
凄い勢いです、一体どこまで増えるのでしょうか、少し不安を感じます。(^_^;)

ということで、7/21の午後、4回目のワクチン接種(モデルナ)を受けました。

2回目と3回目はともに発熱がありましたので副反応がやや心配です。
1回目(ファイザー):肩の痛み
2回目(ファイザー):肩の痛み、倦怠感、発熱37.7度
3回目(モデルナ) :肩の痛み、倦怠感、発熱37.6度

当日:7月21日
4回目接種した日の夕方になって倦怠感を感じ体温を測ると微熱(37.2度)がありましたので夕食後に解熱剤を服用しました。夜、寝る頃になると急に強い悪寒がしてきました。タオルケットの上に毛布を2枚重ねても悪寒が続きましたが、そのうちに寝付けました。
2日目:7月22日
朝、体温を測ると37.6度ありました。悪寒は感じなくなりましたが、倦怠感は残っています。
20220722DSC_1020
夕方には熱が37.2度に下がりました。この日も解熱剤は服用しました。
3日目:7月23日
体温は36.7まで下がり、倦怠感もなくなって来て、ある程度活動できる状態になりました。平熱36.2度よりは少し高い状態ですが、解熱剤は服用を止めました。
4日目:7月24日
普通に活動できますが、体温はまだやや高め(36.6度)です。

これで外出時にマスクをすれば、少し安心です。

7/23の夕方ブルーベリーを収穫しました(今年4度目)。

2度目の収穫6/28(1本目)

20220628DSC_0949
↑の木でもう一度収穫(3度目)を行い、今回は4度目(2本目の木)です。
20220723DSC_1027
豪雨(強風)とワクチン接種などで収穫するのが遅れたこともあり、収量は少なめでした。
20220723DSC_1029
収量が少なめなので他の果物とあわせてジャムを作り、美味しくいただきたいと思います。

ブルーベリーはもう1回くらい収穫(5回目)できるかと思います。新型コロナは第7波で終息してワクチンの5回目は無いことを祈ります。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

庭入口・階段横の花壇↓と

石積ポケット↓にはパンジー・ビオラを植えていましたが、
20211218DSC_0907
完全に枯れました。階段横の花壇↓
20220720DSC_1010
石積ポケット↓
20220720DSC_1011
そこで、ホームセンターで日日草と矮性キキョウを買ってきました。
20220720DSC_1009
昨年は日日草とサフィニアを植えましたが、サフィニアは販売されていませんでした。
昨年7/21に植えたサフィニア↓
20210721DSC_0513

まずは、階段横の花壇に日日草と矮性キキョウを植えました。
20220720DSC_1015
石積ポケットは日日草です。
20220720DSC_1014
これで夏から秋にかけて次々と花を咲かせてくれると思います。(^^♪


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

今日7/20は、ロボアドの THEO WealthNavi 、それと投信の eMAXIS Slim /先進国株式インデックス  と ひふみ投信  の状況をチェックします。

前回6/18にチェックした時は、NYダウ・日経平均ともに急落中
20220618nyd-nikkei
投資中の4つ全てが前回より損益を減らしました。

今回はNYダウ・日経平均ともに反転上昇中で、7/19にNYダウが爆上げして今日の日経平均も大幅高でしたので、期待できそうです。
20220720nyd-nikkei
まずは、ロボアド THEO の状況です。

前回6/17
20220617THEO
今回7/20
20220720THEO
評価損益は、前回6/17の -5,959円 から +9,359円 へ浮上しました。

次は、同じくロボアドの WealthNavi です。

前回6/18
20220618wln
今回7/20
20220720WealthNavi
画面では評価損益+34,434円になっていますが、途中4回出金して元金は12万円ですので、配当を含む評価損益は +186,446円 (=306,446-120,000)です。

こちらも前回の +172,013円 から +14,433円 増加しました。

WealthNaviの評価損益にはTHEOに投資を始めた3月以前分が含まれていますので、ほぼ同額にしてスタートした評価額で比べると、THEO=309,318円 vs WealthNavi=306,446円 で同じくらいです。

WealthNaviのポートフォリオです。
20220720WealthNavi2
前回は円換算の米国株VTIと不動産IYRがマイナスでしたが、今回は全資産がプラスになりました。ただし、ドルベースでは 全てマイナス です。円安(ドル高)に助けられています。

次は、eMAXIS Slim(先進国株式インデックス)です。こちらは奥さんのつみたてNISA口座で週7,600円積立しています。

前回6/18
20220618eMAXIS
今回7/20
20220720eMAXIS
こちらも前回の評価損益 +436,282円 が +466,988円 に増えました。

最後は、自分のつみたてNISA口座で運用中の ひふみ投信(月3万円積立中)です。

前回6/18
20220618hifumi
今回7/20
20220720hifumi
こちらは入金額165万円、出金額130万円で元金は35万円です。

損益は、+18,913円(=368,913円-350,000円)になり前回の +13,978円 から +4,935円 増えました。

4つの評価損益合計は+681,706円で、前回より +65,392円 増えました。
20220720soneki-suii
2ケ月連続の減少から脱して反転しました。
20220720soneki-suii-c
この調子を継続できると良いのですが・・・


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


↑このページのトップヘ