こんにちは ふじやん です。

昨年、DIYでリチウムイオンバッテリーを作成し、
20191116_134228
2個の鉛バッテリー(軽自動車用)と組み合わせて庭の照明5灯と防犯カメラの電源(DC12V)として使っています。

しかし、先日7/10の夕方、庭の照明が点灯していないことに気が付きました(12Vタイマーで夕方点灯、深夜零時前に消灯している)。

故障したのでしょうか?

バッテリーは、庭に置いたソーラーパネル(50W2枚)で充電しています。
20191204_113900
パネル背面に置いたBOXにバッテリーを収納しています。
20191204_123231-
右側のBOXに自作のリチウムイオンバッテリー、
20191204_123008
左側に、ソーラーチャージコントローラーと車用のバッテリー40B19(12V・28Ah)2個を収納しています。
20191204_122948-
↑の写真は昨年撮影したものです。

BOXを開けて、バッテリーの電圧を確認すると10V以下になっていました。

故障ではなく、充電不足による過放電が原因のようです。

車用の鉛バッテリーは過放電させるとバッテリーが劣化します。

注:リチウムイオンバッテリーは20%程度まで放電しても大丈夫ですが、鉛バッテリーは放電を75%程度に留めないと劣化が早まります。

う~ん、鉛バッテリーが劣化した可能性があります。

昨年の記事を読むと、雨天3日で過放電の可能性があると記載していました。

「好天でバッテリーが満充電の場合、容量は充分ですが、雨天が3日も続くと足りなくなりますね(好天の場合は400Wh/日程度の発電量を期待できますが、雨天の時は50Wh/日程度迄低下します)。」

稼働後しばらくは、雨天の時にバッテリー電圧をチェックしていましたが、これまでは連続した雨天でも問題なかったので、電圧チェックを怠っていました。

BOXのバッテリーを取り出し、バッテリー充電器で充電したところ、
20200712_204326
自作リチウムイオンバッテリーは大丈夫でしたが、
20200713_093922
鉛バッテリー1個(使用開始が古い方)は容量が極端に減少していました。

この鉛バッテリー(2個の内1個)は5年近く使用していますので寿命が到来したようです。(今回の過放電が寿命になるのを早めたようです)

とりあえず、鉛バッテリー1個と自作リチウムイオンバッテリー1個を充電して稼働を再開させ、Amazonでバッテリー1個を注文しました。

バッテリーが届きしだい追加したいと思います。


それでは、7/12~7/13の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

7/11の5基合計の発電量は1,216kWh(日想定差-214kWh)、7/12は1,608kWh(日想定差+179kWh)でした。
20200712pv
昨日は久々(10日ぶり)の想定差プラスになりましたが、差異は7/10の-3,879kWhから-3,913kWhに拡大しました。(^_^;)
20200712pvm
昨年7月との差異は+223kWhから+909kWhに拡大しました(昨年7月は過去10年でワーストの日射量でした)。



筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/