こんにちは ふじやん です。
先日7/13に道路沿い石積の花壇に日日草を植えましたが、
石積ポケットのビオラは少し花が残っていましたので、植え替えはしばらく見合わせることにしました。
そのビオラの花もなくなりましたので、
ここにサフィニアを植えることにします。
以前に購入したサフィニアはプランターに植えてあります。
石積のポケットにサフィニアを植えました。
ポケットの上は、芝桜、源平小菊、金糸梅です。
それでは、7/19~20の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。
7/19の5基合計の発電量は1,924kWhで想定差は+495kWh、7/20は1,904kWhで想定差は+474kWhでした。
月発電量は23,561kWhで想定差は7/18の-5,998kWhから-5,029kWhに減少しました。
前年同月比は7/18の+2,192kWhから+3,273kWhに拡大しました。
これで関東の梅雨明け後は5日連続で想定を超えました。この調子でガンガン行って欲しいですね。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント