こんにちは ふじやん です。

太陽光発電6基目設置エリアの草刈りと木の伐採も行う必要があります。
そこで、木を伐採するエリアの前まで草刈りをしました。

枝切り鋏で細い枝(~3㎝程度)を切り、それより太い幹は先日購入した電動チェーンソーを使います。

初めて使うチェーンソーですが、うまく切れました。

暑い中なので休み休み作業をしていますが、この日は半分ほどの木を伐採しました。

今日の作業はここまでです。
それでは、8/26~27の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。
8/26の5基合計の発電量は 1,792kWh で想定差は+302kWh、8/27は 1,850kWh で想定差は+360kWhでした。
月発電量は36,193kWhで想定差は8/25の-4,699kWhから-4,037kWhに減少しました。
前年同月比は8/25の-10,858kWhから-10,570kWhに減少しました。
この2日間はまずまずでしたが、焼け石に水の状態です。(^_^;)
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント