こんにちは ふじやん です。
昨年2021年の株取引(積立投資除く)は、目標(年60万円)の7割程度に留まりました。
注:投資の主体を太陽光発電とロボアドや投信に移行しているため個別株の取引きはあまり活発ではありません。
今年はなんとか目標ラインに届かせたいと思います。
株取引状況(~1/12)の前に、株式市場(日経平均)の推移を確認しておきます。
9/14に2021年の高値を付けた後、いわゆる3角保ち合いの形になっています。
上に行くのか、下に行くのか大きく変動する前兆のようです(一度、逆方向に振れることもあるので要注意です)。
では、1月序盤の取引結果です。
日本郵船とS&P500(投信)の売却益とトーセイリートの配当がありました。
な、なんと、まだ1月序盤ですが、2月迄の目標をクリアしました。(^^♪
注:奥さん口座は取引がありませんでした。
今年は好調を維持して目標をクリアしたいと思います。
年度別の損益状況です。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント