こんにちは ふじやん です。
昨日11/18の日経平均は 30.79円 下げましたが、かろうじて上昇基調は維持しているようにも見えます。
ただし、米国株が下げれば下落に転じそうです。
今朝のNYダウ(11/18)は 199.37ドル 上げ、NASDAQも僅かに上昇しましたので、11/21(月)については日経平均の大きな下落はなさそうです。
それでは、今月の株取引、11/18~の受渡分(My口座)です。
3659ネクソン や 4587ペプチドリームなどを利確、1件毎の損益は小さいものの、それでも今月の確定損益は20万円に達しました。
奥さんの取引口座には、タカラレーベン不動産投資法人とサンケイリアルエステート投資法人の配当が入りました。
合計確定損益(税引前)です。
My口座の投資額は~700万円、奥さん口座は300万円程度ですので、今年の利益率は16.9%です。
まずまず順調です。(^^♪
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント