こんにちは ふじやん です。
11/10(金)の米国株は3指数とも揃って上昇し、為替(ドル/円)も円安方向に振れましたので
今日11/13の日経平均は上昇すると想定していました。
寄り付きは 250円程高く始まり一時は 32,900円を超えましたが、徐々に値を下げ結局+17円の32,585.11円で引けました。
米格付け会社ムーディーズによる米国債格付け格付け見通し引き下げや、米政府つなぎ予算の期限が11/17に迫り米政府機関の閉鎖に対する警戒感もあり見送りムードが拡がったようです。
11/10の取引はなく、今日11/13はRIZAPを利確しました。
今月のMy確定損益(税引前)は11/14受渡迄の損益↓+34,610円に上記をプラスした+56,610円になります。
奥さんは11/10に東急を利確し、また、イオンフィナンシャルサービスから配当が入り
今月の確定損益(税引前)は +69,427円 です。
今月の合計確定損益(税引前)は +126,037円 になりました。
年損益は +249万円 です。
もう少しで修正後の計画250万円に達します。(^^♪
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント