こんにちは ふじやん です。
前記事で、12月に稼働した3号基の電気料金請求書と購入電力量のお知らせがいまだに来ていないことを記載しましたが、東電エナジーパートナーから電話があり、3/30の検針(注:地区毎に検針日を決めている)にて12/19~3/30の分を3月度として発行送付すると連絡がありました。ようやく4月初旬には届きそうです。やれやれ~です(^_^;)
次は表示板です。3/15に太陽光発電所の標識を1~4号基に取り付けて来ましたが(340kmのロングドライブ?!参照)、立入禁止の表示板については認識が薄く準備していませんでした。そのため、標識を作成したプリンタとラミネーターで、急遽、立入禁止の表示板を作成しました。
※使用したA3ラミネーターです。
また、近いうちに除草剤の散布をしたいと考えていましたので、明日3/30or31に立入禁止の表示板取り付けと除草剤散布に行ってきたいと思います。
4号基の本日3/29の発電量は392.7kwhでした。

4号基の3月の日別の発電量です。

1~4号基の本日3/29の発電量は1431.4.kwhでした。3月累計は29528.8kwhになりました。
ここ数日は晴れてはいますが、少し雲が掛かったりorカスミの影響なのか400kwhには達していませんが、2~4号基は300kwh台後半の発電が続いています。3月中旬までいまいちの状態でしたので、3月末に掛けて挽回して欲しいと思います!
単位 kwh
発電所 | 3/29 | 3月累計 | パネル出力 | 仰角 |
1号基 | 269.6 | 5564.8 | 56kw | 10度 |
2号基 | 388.7 | 8131.7 | 80.6kw | 30度 |
3号基 | 380.4 | 7981.2 | 80.6kw | 10度 |
4号基 | 392.7 | 7851.1 | 87.5kw | 5度 |
合計 | 1431.4 | 29528.8 | 314.7kw |
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。

にほんブログ村

太陽光発電ランキング
別荘生活の情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村
コメント