こんにちは ふじやん です。
今日5/30は、ランチとローズガーデン鑑賞を兼ねて伊豆高原のダイビングリゾートMarine Zorro(マリンゾロ)を3人で訪問しました。やや奇抜な外観をしています。
まずは、ランチです。店内の様子です。サーベルが壁に飾ってあり、右側の窓からはダイビング講習用のプールが見えます。
店内と反対側からのプールの写真です。(↓Marine Zorroホームページ内の写真です)
伊豆牛のサイコロステーキランチ(スープ、サラダ、デザート付)を注文しました。(↓Marine Zorroホームページ内の写真です)
ステーキ100gは1,200円、150gは1,800円です。平井牧場から直接仕入れた伊豆牛の赤身(もも肉)と説明がありました。適度な柔らかさで、赤身のため脂身が少なくヘルシーに美味しくいただきました。
るるぶを見たと言うとジェラートが付きます(ジェラートを食べた後の写真です)。
食後は、併設のローズガーデンを鑑賞させていただきました。
薔薇のアーチです。先に咲いた花の剪定が終わり、2番薔薇が咲き始めたところでした。
黄色やピンクの薔薇が綺麗です。青い薔薇もあり、もう少しで剪定後の花が咲くそうです。
ランチと薔薇の両方を楽しめてお得な気分です!(^^♪
昨日5/29の発電量です。4基の合計は1,388.3kwhでした。1kw・日当たりの発電量は昨日の3.72から3.74kwhにアップしました。5月の累計発電量は34,136.3kwhで4月の33,656kwhを超えました!!(^^)!
また、4号基は月10,000kwhまで残り2日で205.7kwhです。
単位 kwh
発電所 | 1kw・日 4月発電量 | 5/29 | 5月累計 | 1kw・日 5月発電量 | パネル出力 | 仰角 |
1号基 | 3.62 | 229.3 | 5,818.4 | 3.58 | 56kw | 10度 |
2号基 | 3.71 | 369.7 | 9,079.5 | 3.88 | 80.6kw | 30度 |
3号基 | 3.72 | 392.0 | 9,444.1 | 4.04 | 80.6kw | 10度 |
4号基 | 3.67 | 397.3 | 9,794.3 | 3.86 | 87.5kw | 5度 |
合計 | 3.56 | 1,388.3 | 34,136.3 | 3.74 | 314.7kw |
1~3号基は てるてるモニタ、4号基は エコめがね の測定値です。
↓ 人気ランキングに参加しています。太陽光発電 or 別荘・田舎暮らしのどちらかのボタンをポチッと押して応援をお願いします。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村
コメント