こんにちは ふじやん です。
昨日6/10、伊豆高原から横浜へ移動する途中、熱海市内の135号線にランチの案内が出ていて気になっていたリゾートホテルへ寄ってみました。KKRホテル熱海です。
ホテル内の様子です。
ランコントルの入口です。和食と中華のレストランです。
案内された席からの景色です。海も見えます。
店内です。
筆者は野菜あんかけ、奥さんはCランチ(日替り)の青椒肉絲を、それからCoffeeを注文しました。
野菜あんあけは、味かげんやとろみが絶妙でした。青椒肉絲とデザート(杏仁豆腐)も大変美味しかったと言っています。
ちなみに料理長のおすすめは旬彩御前です。
昨日6/10の発電量です。雨の影響で4基合計の発電量は僅か222.9kwhでした。1kw・日当たりの発電量は4.48から4.10kwhへ大きくダウンしました。今日も雨でしたが、明日は台風通過でスッキリした晴れ間が戻って欲しいものです。
発電所 | 1kw・日 5月発電量 | 6/10 | 6月累計 | 1kw・日 6月発電量 | パネル出力 | 仰角 |
1号基 | 3.48 | 43.8 | 2,184.4 | 3.90 | 56kw | 10度 |
2号基 | 3.78 | 64.0 | 3,164.8 | 3.93 | 80.6kw | 30度 |
3号基 | 3.95 | 62.8 | 3,401.0 | 4.22 | 80.6kw | 10度 |
4号基 | 3.75 | 52.3 | 3,744.5 | 4.28 | 87.5kw | 5度 |
合計 | 3.76 | 222.9 | 12,494.7 | 4.10 | 304.7kw |
1~3号基は てるてるモニタ、4号基は エコめがね の測定値です。
↓ 人気ランキングに参加しています。太陽光発電 or 別荘・田舎暮らしのどちらかのボタンを2つポチッと押して応援をお願いします。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
いつも思うのですが、おしゃれな店で食事したり、別荘に行ったり、羨ましい限りです。
定年退職しましたので時間は自由になりました。しかし給与収入や公的年金もありませんので、太陽光発電や株取引で何とか稼ぐ合間に楽しんでいます。
今後ともよろしくお願いします。