こんにちは ふじやん です。
昨日7/26、4週間ぶりに横浜から伊豆高原別荘へ移動しましたが、途中、135号線から近いところにある昭和34年創業の熱海 みのる亭 にてランチにしました。
みのる亭は、リゾートマンション・熱海サニーハイツ内にあります。
ロビーから海とプールが見えます。みのる亭は写真左側です。
熱海サニーハイツでは、館内レストランを「店舗家賃は0円、援助金として月額10万円支給」という条件で公募して大反響を呼び、31件の応募がありました。そのなかから昭和34年創業の熱海市内の老舗洋食店「みのる亭」が選ばれました。老舗レストランが館内に開店し居住者の利便性が向上、また、資産価値もあがったと熱海ネット新聞が伝えています。
みのる亭の店内です。店内からも海が見えます。
案内されたテーブルからの景色です。
メニューです。
筆者はポークソティ、奥さんはランチメニューの小カツライス、それからコーヒーを2つ注文しました。
那須高原豚のソティは、肉が柔らかくて甘みがあり、デミグラスソースがその肉と良くあっていて大変美味しかったです。老舗の味ですね。
7/26の発電量です。
4基合計の発電量は1,450kwhでした。1kw・日当たりの発電量は4.23から4.25kwhにアップしました。1~5号基の合計発電量は、1,895kwhでした。
7/26迄の4基の月発電量は33,706kwhで想定の28,938kwhを4,768kwh上廻っています。5月の発電量35,525kwh迄あと1,819kwhになりました。超えそうですね!(^^♪
(5号基は来月からチャートに加えることにします)
1~6月の月発電量と7/26迄の今月発電量の推移です。7/26迄で4月の発電量を超えて来ました。(^^♪
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村