太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

タグ:ソーラー

こんにちは ふじやん です。

昨日2018/2/27は、1号基のパワコンが交換されたことを確認後にフェンスを追加する作業を行いました。そこでちょうど正午過ぎになりましたのでランチタイムの後、今度は10kmほど離れた2号基へ移動することにしました。

そうです、2/16に2号基の防草シートを敷いている最中に1号基のパワコン異常のアラートメールが着信し、一旦作業を切り上げて1号基に移動して状況を確認しました。そのため今度は2号基の防草シートを敷く作業を再開する必要がありました。

移動途中に、前回、防草シートを購入した近隣のホームセンターに寄ってみると同タイプで幅2m×長さ25mの防草シートを販売していましたので2本購入しました(在庫はこの2本のみでした)。前回購入したのは1m×50mでしたが、2号基は架台の間隔が広いため、2m幅シートの方が効率よく敷くことができます。
DSC_1150_crop_399x932

2/16  1m幅シートを敷いた後の写真
Point Blur_20180223_192112

2/27  2m幅シートを追加後の写真
no2-20180227-1

今日の2号基での作業は午後2時過ぎからでしたので、2本を敷くと薄暗くなってきました(もう1本は別のアレイ間に敷設しました)。今日の作業はここで終了とし、後日、あらためて防草シートの追加敷設を行うことにします。

また、1号基と3号基にも防草シートを敷く必要がありますので、順次やって行きたいと思います。ふー!!



 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

別荘生活の情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは ふじやん です。

故障していた1号基のパワコンが今日2/27の10時に交換されます。ということで横浜から土浦近隣の現地に駆けつけました。ほぼ10時に到着しましたが、交換作業をされる方や車は見当たりません、これから来るのでしょうか?

先日2/15に道路のり面にフェンスを設置しましたが(2/21記事)、分譲販売会社がフェンスを施行した東側に人が通れるすき間があいていました。そこで東側にフェンスを追加するための支柱を運びながら、停止しているパワコンPC4を見ると発電していました。
no1-20180227-1


あわてて、スマホで てるてるモニタ の画面をみると今日9時台には立ち上がっていました。
no1_ct_20180227

パワコンPC4(=CT03)緑の出力は8時迄はゼロでしたが9時台には出力がでています。9時~10時の間にパワコン交換作業をされたようです。

そこで監視カメラの映像を確認してみました。
no1-20180227-2
映像から9時過ぎに2人の方が来られてパワコンを交換されたことがわかりました。

集電箱を開けています。監視カメラをパワコンの方に向けていなかったため、交換しているところは確認できませんでした。
no1-20180227-4

交換作業には立ち会えませんでしたが、復旧したので安心しました!(^^)/

それから北東側に人が通れるスキ間があいていたためフェンスを追加しました。
no1-20180227-5
向こうに見えるパネルは隣の発電所です。

ここまでの作業で正午を過ぎましたのでランチにして、2号基に向かうことにしました。(続く)


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

別荘生活の情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

こんにちは ふじやん です。

昨日2/24は、法人の銀行口座開設を断られたことを記載しましたが、発電所立ち上げにおいて、種々のトラブルが発生しています。

つい最近も、4号基で小さなトラブルが発生しました。分譲販売会社には従量電灯B(10A)の契約を依頼していましたが、東電から定額電灯の請求書が届きました。問い合わせたところ、分譲販売会社から東電への申請時のミスとわかり、契約を変更中です。

左は1号基・従量電灯B(10A)の領収書、右は4号基・定額電灯の請求書です。
IMG_20180225_145044
従量電灯B(10A)は321円(口座振替割引-54円含む)、定額電灯は2125円です。

口座振替割引54円を引いても、2125-54-321=1750円の差があります。
20年間このままだと、1750円✖12ケ月✖20年=42万円 です。かなり大きい差です!


また、3号基は、12/22に連携を開始しましたが、いまだに東電から請求書も購入電力量のお知らせも届きません。そこで、電力受給契約申込書のお客様番号を、1号基で使用しているでんき家計簿に追加登録してみましたが、「事業所コード・お客様番号は存在していません。」と表示されます。

TEPCOサポートセンターへWeb画面から問い合わせましたが、下記の回答でした。

「お手続きいただきました電気のお客さま番号では、お申込を承ることができませんでした。でんき家計簿に電気のご契約情報を追加登録いただけますのは、自由化以前の料金プランをご契約中の場合のみとなります。
また、購入契約(太陽光)のご契約を追加登録いただけません。なお、購入契約(太陽光)の検針票につきましては、別途、担当より連絡させていただきます。申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。」

4号基の場合は2017年4月以降の契約のため、でんき家計簿 ではなく東京電力パワーグリッドの購入実績のお知らせサービス(↓)になりますが、3号基は2017年3月以前の契約です。
no4-20180225-1



数日待ちましたが、連絡がないのでTEPCOサポートセンターへ電話しました。翌日の折り返しになりましたが、申請書類と施工に一部相違があり(書面を一部)修正する手順で止まった状態になっていたということでした。

また、連携開始日は試験的に電源を投入した2017/12/19になるが、速やかに手続きを進めて購入電力量のお知らせと請求書を送付します ということで、待っています。(回答からすでに5日経過していますが・・・)

これまでのトラブルをまとめてみました。

2016/08 候補物件
初号基として分譲販売会社と契約したが、親戚からの反対で土地の契約がキャンセルされた。

2016/12 2号基
分譲販売会社が案内する価格で土地を購入できず、価格を上げて契約。

2017/04 1号基
設置場所と東電の電柱が干渉することが判明、電柱設置場所の見直しで連携日が5月から9月に延期。

2017/08 1号基
従量電灯B(10A)で電源コンセント設置を依頼していたが、電源コンセントが設置されていなかった。

2017/09 2号基
草刈りを外注するため、日程に十分な余裕を見て工事開始の事前連絡を依頼していたが直前に連絡が来た。(残暑のなかDIYによる草刈りで対応)

2017/10 2号基
パワコンの調達が遅れて連携日が11月に延期(その後パワコン調達が前倒しされ10/23に稼働した)。
1号基と同様に電源コンセントが設置されていなかった。

2017/10 1号基
無料でフェンスが設置されたものの道路沿いの南側に設置されなかった(DIYで後日設置)。

2017/11 2号基
パワコンが故障した(後日、パワコン交換済)。

2017/11 4号基
金融公庫への借入申込書が分譲販売会社の営業→税理士間で不明になっていた(借入が遅延)。

2018/01 5号基
信販から契約を断られた。

2018/01 4号基
従量電灯Bでなく、定額電灯の請求が来た。

2018/02 1号基
パワコンが故障した(パワコン交換待ち)。

2018/02 3号基
購入電力量のお知らせが来ない。

2018/02 5号基
法人の銀行口座開設を断られた(別の銀行に手続中)。


いや~本当に、色々ありますね・・・!! ふ~~!(>_<)

ところで、今日2/25、大室山の山焼きが行われました。予定されていた山焼きが延期された2/11、2/18は伊豆高原に滞在していましたが、今日は横浜です。来年は参加したいと思います。

大室山・山焼き・イベント
http://omuroyama.com/event/



 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

別荘生活の情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ