こんにちは ふじやん です。

今日は東電検針による1月度の発電量と売電額を掲載する予定でしたが、4号基の検針結果が不明(注)なため、先日自作した大容量ポータブル電源↓

関連の記事に変更します。

注:東電が4号基のメーターを1月に交換したが、交換前のメーター値が入力されておらず検針結果がWebに表示されていないことがこちらからの問い合わせで判明。現在、東電パワーグリッドにて調査中。

DIY・自作の大容量ポータブル電源がほぼ出来ましたので、市販品とスペックやコストを比較してみたいと思います。

比較対象は1/20の記事に掲載したJackery 1000とECOFLOWのEFDELTA1300-JPに加えてネットで良く見かけるSuaokiのG1000とします。(車の中で電子レンジ、ポットやポータブル冷蔵庫を使いたいのでAC出力1000W以上の製品で、正弦波出力のものにしました)

20210120jackery

20210120ecoflow
20210203SuaokiG1000
自作品
20210128_154843
まずは、出力です。
20210203Power-bank1
赤文字は4つの中でベストを示しています。AC出力はECOFLOWが1600Wで最大です。電子レンジを使うつもりなので出力が大きい方が良いですね。

バッテリーです。
20210203Power-bank2
おっと、意外にも自作品に搭載したバッテリーの容量が最大です。

購入したバッテリーのカタログ値を記載(実測はしていない)しましたが、使用した感じではかなり割り引いてみないといけない感じです(0.6掛け程度か?)

充電機能はECOFLOWがベストです。

次は、サイズや外観と価格orコストをチェックします。
20210203Power-bank3
サイズや重量からはJackery1000がベストです。

外観は好みになりますが、自作品はちょっと武骨なので×評価にします。

価格やコスト、コスパはやはり自作品が最も安価です。

自作品のコスト内訳です。
20210203Power-bank4
安価でなければ自作する意味がわからなくなりますね。

自作品のバッテリー容量などについては今後、使用してみてレポートしたいと思います。



それでは、2/1~2/2の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


2/1の5基合計の発電量は690kWh(日想定差-456kWh)、2/2は864kWh(日想定差-282kWh)でした。
20210202pv
月発電量は1,553kWhで想定差は-739kWhです。
20210202pvm
前年同月比は-1,507kWhでした。

今月はスロースタートです。早く挽回したいですね。



筆者のプロフィールはこちらです。



人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/