太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

タグ:屋根

こんにちは ふじやん です。

東電から屋根ソーラー発電の12月分 購入電力量のお知らせが届きました。
20191222_yane-denki
が~ん・・、発電量がいままでに見たことがないくらい少なくなっています。

チェックしてみると、やはり過去最低の発電量です。(^_^;)
20191222-yane-c
これまで最低だった2016年9月の696kWh80kWH(-11.5%)下回っています。
20191222-yane-h
う~ん、対象期間が28日間(11/21~12/18)と短かったこともありますが、ちょっと酷いですね!

11月の日射量は、過去10年で最大だったのにどうしたのでしょうか?

伊豆高原近隣の気象観測所、稲取の日射量(日照時間)を調べてみます。
20191221-inatori
やはり11月の日射量は昨年11月の140.4時間をかなり上回る165.8時間です。

しかし、対象期間の11/21~12/18だと、昨年が132.9時間、今年は115.8時間と少なくなっています。(黄色網掛部)

屋根の発電量モニタを見ると、11/22~28が酷いですね。(先月は薄青の縦棒)
20191222_152513
先月は11/22から天候が悪化しており対象期間がこれにはまったことと対象期間が28日だったことが最低記録更新の原因ですね。


それでは、12/20~21の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

12/20の5基合計の発電量は1,219kWh(日想定差+300kWh)、12/21は266kWh(日想定差-653kWh)でした。パネル1kwあたり1日の発電量は1.90kWhのままでした。
20191221pv
月発電量は15,725kWhで想定との差異は12/19の-3,217kWhから-3,570kWhへ拡大しました。
20191221pvm
昨年12月との差異もマイナス4桁になりました。(^_^;)

そういえば、今日は冬至です。明日からは徐々に発電量が増えて行きますね!!

筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング

太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

台風19号の暴風によって屋根のソーラーパネル(41枚)が屋根材(ガルバリウム鋼板)と一緒に吹き飛ばされないように、10/9~今日10/11まで、屋根裏に突き出た木ネジの根本をボンドで固定していました。

また、暴風で万一窓ガラスが割れても被害が軽微で済むように、窓ガラスに養生テープを貼るとともにベニヤ板を内側から当てて補強したいと思います。そこで、2階の窓ガラスのサイズにあわせてホームセンターでベニヤ板をカットして頂きました。(1階の窓はシャッターが付いていますが、2階の窓はシャッターはありません)

養生テープとベニヤ板の貼り付けは明日10/12に行いますが、今日は1枚だけ養生テープを貼ってみました。そして窓の下にベニヤ板を準備しました。
20191011_185639
次は、停電の対策です。

台風15号の被害により千葉で停電が長期間続いたこともあり、停電対策&オフグリッドソーラー用としてソーラーパネル285Wを6枚、ディープサイクルバッテリー4個(12v×90A=1080w/個)、1500W正弦波インバーター1個、バッテリー充電器1個を購入しました。
20191011_111423
ソーラーパネルはまだ設置していませんが、早速、バッテリー充電器でバッテリーを充電して停電に備えることにしました。

バッテリーを充電しているところです。
20191011_112112
充電したバッテリーとインバーターを接続しました。少しでも電流を抑えるため入力電圧24vのインバーターをチョイスしましたので、12vバッテリー2個を直列に接続します。
20191011_141437
もう一組のバッテリーをダイオードを介して並列に接続しても良いのですが、今回は、バッテリーの容量が減ってきたら入れ替えて使おうと思います。

インバーターにはUSB充電用のポートも2個付いています。
20191011_141451
動作試験のため扇風機を接続してみました。動作okです。
20191011_141655
停電した場合は、冷蔵庫・小型TV・照明などに使いたいと思います。

これで、正弦波出力1500w・容量4.3kwh(1080w×4)の電源ができました。

注:ディープサイクルバッテリーは、使用を容量の半分程度に抑えた方が劣化が少ないようですので、実際に使用できる容量としては2.1kwhほどかと思います。ちなみにリチウムイオンの場合は容量の85%程度まで使用しても大丈夫なため、リチウムイオンバッテリー2.5kwh(2.5kwh×0.85=2.1kwh)に相当することになります。

かかった費用は、
  ・ディープサイクルバッテリー 10,980円×4個
  ・バッテリー充電器      10,800円×1個
  ・1500w正弦波インバーター  21,980円×1個
で計76,700円です。

リチウムイオンバッテリー2.5kwh相当とすると、wh単価は、76,700÷2,500=31円 になります。

市販のリチウムイオンのポータブル電源には、通常、ソーラーチャージャー機能とLEDライトが付いていますので、この費用5,000円程度を加えても 33円/wh で済みます。
(バッテリー充電器はもっと安価な5千円以下のものでもokですが、24vや48vのバッテリーにも充電できる商品を選んだため価格が少し高くなっています)

先日おすすめした下記商品でも、13,160÷200=65.8円/wh、79,800÷1,200=66.5円/wh です。自作電源セットは、ポータブルではありませんが、おすすめ商品と比べてもコスパは良好です。
20190924urceri

20190924gp1200

それでは、10/9~10の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

10/9の5基合計の発電量は1,730kwh(日想定差+670kwh)、10/10は1,443kwh(日想定差+383kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.04から3.24kwhにアップしました。
20191010pv
月発電量は12,771kwhで想定との差異は10/8の+1,115kwhから+2,168kwhへ伸長しました。
20191010pvm
台風19号の被害が軽微であることを祈ります。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

1ケ月前の台風15号により、千葉だけでなくここ伊東市でも屋根が損傷した家屋が多数あります。自宅も屋根ひさしが一部損傷し、まだ、修理待ちのところに、より強い勢力の台風19号が向かって来ています。
20191009t19
↓台風15号の暴風雨で損傷した 屋根のひさし です。
20190910_153417
屋根にはソーラーパネル41枚(約10kw)が屋根材のガルバリウム鋼板にキャッチ工法で取り付けられています。

↓は屋根の構造です。
20191009yane
ガルバリウム鋼板はルーフィング(防水シート)の上から木ネジで野地板と垂木に止められます。

台風19号に備え屋根裏を確認するとガルバリウム鋼板を止める木ネジが野地板を貫通して屋根裏に突き出ています。
20191009_102821
木ネジは野地板を貫通して垂木にネジ止めされていないと、野地板が薄いため風などで力が加わると容易に抜けてしまいます。

これは施工不良のようにも思います。

ガルバリウム鋼板の上にソーラーパネルが載っていなければそれでも大丈夫かとも思いますが、これではパネルごと風圧で飛ばされる心配があります。

そこで木ネジの根本をボンドで固定し、容易に木ネジが抜けないように対策することにしました。
20191009_103143
↓木ネジの根本にボンドを付け固定しました。
20191009_102951
木ネジが突き出ている箇所がたくさんあり、今日10/9だけでは完了しませんでしたので明日も続ける予定です。ふ~~ (^_^;)


それでは、10/7~8の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

10/7の5基合計の発電量は1,052kwh(日想定差-8kwh)、10/8は760kwh(日想定差-300kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.29から3.04kwhにダウンしました。
20191008pv
月発電量は9,598kwhで想定との差異は10/6の+1,423kwhから+1,115kwhへ減少しました。
20191008pvm
台風19号の進路が予想よりも東にそれて日本への影響が少ないことを祈ります。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

1~4号基の立入禁止表示板取り付けと除草剤散布が完了して一段落しましたので、今日4/3は伊豆高原 別荘へ移動しました。

途中、真鶴の手前にある海Cafe・江の浦テラスに寄ってランチにしました。
DSC_1460-1536x864
階段から後ろを振り向くと海が見えます。
DSC_1458-1536x864
江の浦テラスの店内です。海が広がって見えます。
DSC_1455-1536x864

DSC_1451-1536x864
テラスビーフシチュー(ランチorパン、サラダ、ドリンク付)を注文して美味しくいただきました。
DSC_1452-1536x864
コーヒーにスイーツも付いてきました!(^^♪
DSC_1453-1536x864

別荘に到着して、3月の屋根発電量を確認しました。
DSC_1470-1536x864
1206kwhでした。パネル1kw・1日当たりの発電量は3.89kwhになります。
(注:屋根のソーラーパネルはパナソニックHITの10kwです)
これは1~4号基の中で最も良かった2号基の3.58kwhよりも良い結果です。

↓は月別の発電量です。2月、3月は前年の発電量を上回りました。
DSC_1469-1536x864
4月も順調に発電量が増えることを期待したいと思います!


 
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。


太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

別荘生活の情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング

週末田舎暮らしはこちらです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村




↑このページのトップヘ