こんにちは ふじやん です。

災害などで停電した時だけでなく普段もオフグリッドソーラーで自宅の電力をほぼほぼ賄いたいと考えています。

自宅の電気は40Aですので4kWを供給できれば良いのですが、バッテリー容量やコストの観点から最大供給電力は抑えたいと思います。(不足する分は電力会社の電気を使用する)

そのため使用電力を把握しておく必要がありますが、自宅の電気は東電から あしたでんき に変えていて、Web画面で使用電力を時間単位で確認できます。
20191112ashita
しかし、もっと短時間の使用電力は不明です。HEMS機器(注)を導入すれば良いのですが、かなり費用がかかりそうです。

注:HEMSは Home Energy Management System の略で、電気などの使用量を見える化したり、家電機器を制御するシステムです。

そこでネットを検索すると、安価に消費電力を見える化できる機器が販売されていましたのでAmazonでポチッとしました。


翌日届きましたので、早速、取り付けます。
20191110_132944
箱の中味です。
20191110_133538
配電盤の電源ラインにCTセンサーを付けて測定、無線で表示部に送信する仕組みになっています。
(てるてるモニタと同様の測定方法です)

単相三線式の赤と黒線にCTセンサーを付けます。(単相二線式の場合は、二線の片方にのみCTセンサーを付けます)
20191110_142620
本体は漏電ブレーカー奥のスキマに置きました。

測定開始時は、0.26kWでしたので、オーブントースターをONしてみると1.24kWにアップしました。正常に動作しているようです。
20191110_141741
この測定器は通常は12秒間隔で測定表示を行い、消費電力の変化が少ない時は60秒間隔で測定すると取説に記載されています。

ちょくちょく消費電力を確認できるようにTVの手前に置きました。
20191111_230756
価格の割に、良い商品と思います。(^^♪

それでは、11/11~12の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

11/11の5基合計の発電量は818kWh(日想定差-108kWh)、11/12は1,426kWh(日想定差+500kWh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.34から3.25kWhにダウンしました。
20191112pv
月発電量は15,412kWhで想定との差異は11/10の+3,909kWhから+4,302kWhに拡大しました。
20191112pvm
今月は順調に推移しています。7月の大きなマイナスを取り戻して欲しいと思います。


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング


太陽光発電の一括見積もり