こんにちは ふじやん です。

太陽光発電以外で太陽光のエネルギーを利用する機器に太陽熱温水器がありますが、太陽光を直接暖房に利用する機器があることをご存知でしょうか。

カナダのコンサーバル社が開発製造しているソーラーウォールを利用した太陽熱暖房器「ソーラーこはるび」やデンマークで開発された「ソーラーウォーマー」です。

これがソーラーウォールです。
20181108solarwall
小孔を多数開けた黒いアルミパネルで、小孔を通過して暖まった空気を給気ファンで室内に送る仕組みです。至ってシンプルです。新日軽が学校向け等に輸入販売しています。

また、ソーラーウォールを使用したユニットタイプの「ソーラーこはるび」 が販売されています。1台168,000円です。http://www.solar-koharubi.net/about/
20181108koharubi

ソーラーウォーマーも500w相当のSV7が14万円で販売されています。1000wのSV14だと20万円ほどになるようです。 http://www.solarwarmer.jp/about/
20181108swalmaer

そこで自作してみることにしました。ネットで探すと黒いグラスファイバー(黒い網戸です)を使ってDIYした事例がありましたので参考にしました。

早速、作成にかかりました。外箱はコンパネ(主にコンクリートの型枠に使われます)です。左上のファンはタワー型PC用のファンです。真ん中下の黒いネットは外気取入口です。
20181108_152428
背面です。ファンの部分は別途、接続部を付けます。
20181108_160114
内側の底面にホームセンターで購入した黒いプラダンを貼り付けました。
20181108_153015
今日は、ここまでです。

【追記】関連する記事はこちらです。
ソーラーウォール?を自作する!

ソーラーウォールを自作する(2)

ソーラーウォールを自作する(3)

ソーラーウォールを自作する(4)

ソーラーウォール用ファンを入手しました

ソーラーウォールの稼働結果は?




筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/