こんにちは ふじやん です。
ここのところ晴れた日がない状態が続いています。気象庁の発表によると6/28から7/7の10日間の日照時間は東京で3.9時間しかなく、平年比で僅か11%になっています。また、この状態が今後2週間程度続くとの予報です。
東京の10間天気を見ても雲と傘マークしかありません。
7月は過去最低レベルの日射量(=発電量)になる懸念が生じてきました。(^_^;)
こういう時は気分転換も必要ということで、今日7/9は、3/29に新規オープンした伊豆高原のレストランカフェ・La Chic(ラ・シック)へ行ってみました。
お店は大室山リフト乗り場の向かい側にあり、テラス席もあります。
「chic」はフランス語で
「お洒落、粋、魅力」で 「La Chic」は、音のひびきから生まれた造語ということです。
『私らしく、自分らしく そこにあることが日常的で違和感のない
居心地がよくて、ほっとできる場所です
高原の風と、青空、楽しいカフェタイムをどうぞ』とお店のHPに記載されていました。
綺麗でおしゃれな感じの店内です。
今日は平日で曇りのため空いていましたが、天気の良い休日はかなり混んでいます。
店内からも大室山が迫っている感じを受けます。
メニューの一番人気は、所ジョージとタモリ大絶賛の黒毛和牛の牛トロ丼(温玉のせ)のようです。
ランチセットもあります。
一番人気ではなく、生パスタの茄子とバジルのトマトソースとオニオンコンソメを注文しました。
奥さんはしらす丼です。
大室山をまじかに見ながら美味しいランチをいただきました。
それでは、7/7と7/8の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)
7/7の5基合計の発電量は700kwh(日想定差-729kwh)、7/8は今月初めて日想定を超える1,565kwh(日想定差+135kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は2.20から2.37kwhにアップしました。
月間発電量は7,487kwhで月想定との差異は-3,356kwhから-3,950kwhに拡大しました。昨日はようやく日想定の1,430kwh(↓の緑破線)を超えましたが、また2週間ほど日想定以下の日が続くのでしょうか。(^_^;) 天気予報が外れると良いのですが・・・
筆者のプロフィールはこちらです。
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村
コメント