こんにちは ふじやん です。
今日8/31は、関東の一部で落雷やヒョウが降ったところがあり、1号基・2号基(土浦近隣)でも夕方に雷雨があり17時過ぎに一時停電が発生しました。ただし、停電発生が17時以降だったため発電量への影響はごく僅かでした。
今日8/31の発電量と8月発電量です。
8月発電量は、46,382kwhで、販売会社の想定46,190kwhを192kwh超過しました。売電額も約113.4万円で想定の112.8万円を超えました。(^^♪
次に、1~8月の各月発電量が想定と比べてどうだったか確認してみたいと思います。
1~3月と7~8月が想定を上廻り、1~8月の累計でも想定の279,298kwhを4,983kwh超過する284,281kwhでした。!(^^)!
筆者のプロフィールはこちらです。
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村