こんにちは ふじやん です。
8/14に実家から横浜に戻ることにしましたが、8/12の記事に記載した かなくま餅のうどん屋へ 出発前に再び寄りました。筆者は、とり天ぶっかけの大 を注文しましたが、奥さんは前から食べたいと言っていた餡入り餅うどん(あん雑煮うどん)を注文しました。(香川は餡入りまる餅雑煮で知られています)
餡入りまる餅が2個入っています。まる餅を割ると餡が見えました。
薄味の出汁つゆと甘い餡が絶妙のハーモニーで大変美味しいと言っていました。餡はつゆにはほとんど溶けださないようです。
実家から帰る際に、地元の農家さんから直接購入したぶどう「ニューピオーネ」2箱をもらいました。
ピオーネは、巨峰とマスカットを交配したぶどうで、甘みが強く酸味とのバランスが絶妙の美味しさを生んでいます。ピオーネの種なし版がニューピオーネで香川県では一番多く栽培されている種です。
横浜に帰ってから毎日ニューピオーネをいただいていますが、今日8/18は、農家さん推奨の生ジュースにしてみました。
作り方は、ぶどう皮ごと20粒と氷3個をミキサーに入れてスイッチオンするだけです。目が点になるほど美味しい生ジュースができます。こちらをご参照ください。
それでは8/17の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)
5基合計の発電量は1,962kwhで8月の最大値です。1kw・日当たりの発電量は3.55から3.63kwhにアップしました。
8/17迄の月発電量は24,373kwhで、想定発電量との差異は957kwhに減少しました。台風が来る前に想定を超えて欲しいと思います。
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
太陽光発電ランキング
にほんブログ村
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
週末別荘生活ランキング
にほんブログ村