太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

2019年06月

こんにちは ふじやん です。

台風3号が去った6/28は朝日が射しましたが、陽射しが続かず6/28午後から6/30迄ほとんど曇天になり、3日間の発電量が失速しました。

とは言え豪雨に見まわれている地域の方からするとどうということない状況ですね。豪雨の被害を受けられている方々にお見舞い申し上げます。

それでは、6/28から3日間の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

6/28の5基合計の発電量は831kwh(日想定差-580kwh)、6/29は419kwh(日想定差-991kwh)、6/30は僅か341kwh(日想定差-1,070kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.52から3.30kwhにダウンしました。
20190630pv
月間発電量は39,050kwhで想定発電量との差異は-624kwhから-3,265kwhに大きく拡大、想定比-7.7%92.3%でした。今月ラスト3日間の失速が大きく影響しました。(^_^;)
20190630pvm
では、昨年と比べるとどうでしょうか。
20190630sakutai-c
注:5号基は昨年6月は稼働していないため除いています。

昨年6月の32,837kwhに対して今年6月実績は30,811kwhで-6.2%93.8%でした。
20190630jisseki
近隣の気象庁つくば観測所の全天日射量を確認すると、昨年6月が17.3MJ/㎡、今年6月(6/29迄)は16.3MJ/㎡で-5.8%94.2%でした。ほぼほぼ日射量に応じた発電量の変化になっていますね。

なお、6月迄の年想定245,554kwhに対しては年実績245,896kwhで若干上廻りました。
20190630sakunen

筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

台風3号は伊豆半島沖を未明に通過し目覚めた時には朝日が射していて特に被害もありませんでした。今日はそこそこ発電が期待できそうです。(^^♪

さて、太陽光発電のFIT「固定価格買取制度」は産業用(10kw~500kw未満)の買取価格が14円/kwh迄下がり、さらにその後の新規については終焉を迎えそうな状況です(但し既に認定済の案件は所定期間10年or20年の買取を受けられます)。

◆FIT買取価格の推移
20190628fit-kakaku2
注:10kw未満の住宅用は2009年~2010年は余剰電力買取制度として48円/kwh、2011年から42円/kwhに買取価格が変更され、その後FIT「固定価格買取制度」に移行しています。

そうすると今後はFITに頼らず(非FIT)、電力の市場価格(注)で太陽光発電をやっていけるかどうか(=採算があうか)が太陽光発電の再生可能エネルギーを更に増やすためのポイントになります。

注:電力会社間では既に電力の取引市場JEPXがあり需要と供給に応じて価格が変動しています。

また、固定買取期間が終了した後の電力買取は卒FIT対応と言われ、電力大手各社も順次卒FITの電力買取価格を公表しています。これらの買取価格は今後の非FIT電力買取のベースになってくると考えられます。

そして昨日6/27、東京電力も卒FITの買取価格を公表しましたので卒FIT買取価格ランキング表に追記しました。買取価格は8.5円/kwh(税込)でした。ほぼ想定通りです。

◆卒FIT買取価格ランキング

順位
サービス名
買取会社
買取価格(税込)
kwh
対象地域備考・付帯条件など
1
ならコープでんき
(CWS)
12円
~10円
奈良県内の家庭
ならコープ組合員=10円
CWS契約者=11円
CWS契約者かつ再エネ共同基金の参加者=11円
2
スマートテック
10円
東北、関東、中部、近畿、
中国、九州エリア
(離島を除く)
2年経過後は1年毎の自動更新
2
JXTGエネルギー
10円
中部、北陸、関西、
中国、四国
2019/11~2021/3末までの
買取単価、 それ以降は改めて決定
2
宮崎電力
10円
 
買電も宮崎電力へ要切替え
5
東北電力
9円
青森、岩手、秋田、
宮城、山形、福島
東北電力「よりそう、でんき」加入
の関東1都6県と山梨・静岡の一部も 対象。
6
東京電力
8.5円
栃木県、群馬県、茨城県、
埼玉県、千葉県、
東京都(島嶼地域を除く)、
神奈川県、山梨県および
静岡県(富士川以東)
蓄電池を設置していない家庭の余剰電力を預かり別の時間帯に使用したとみなす「電気のお預かりプラン(仮称)」の提供も予定
6
昭和シェル
8.5円
北海道/東北/北陸/東京/中部/
関西/中国/四国エリア
(離島を除く)
昭和シェルの電気供給とセット
8
シェアーでんき
8円
東北、関東、中部、近畿
中国、九州エリア
(離島を除く)
各サービスエリアで1000棟先着順
2年経過後は1年毎の自動更新
8
関西電力
8円
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、
和歌山県、兵庫県(一部を除く)、
福井県の一部、岐阜県の一部、
三重県の一部
1年毎の自動更新
8
北陸電力
8円
 
他の買取プランあり
8
中部電力
8円~
7円
 
プレミアムプランは余剰電力を8円/kwhで買取、翌月の
電気料金から差し引く。但し
シンプルプランは7円/kwh、
Amazonギフト券プランは8.1円/kwh。
12
昭和シェル
7.5円
九州エリア(沖縄、離島を除く)
昭和シェルの電気供給とセット
13
中国電力
7.15円
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、
山口県、兵庫県の一部、
香川県の一部、愛媛県の一部
 
14
四国電力
7円
 
ためとくサービスあり
14
九州電力
7円
 
 
更新履歴
(5/27)昨日の記事に JXTGエネルギー の買取価格が未記載でしたので追記しました。
(6/10)東北電力 と 九州電力 の買取価格を追記しました。
(6/17)宮崎電力 を追記しました。
(6/28)東京電力 と ならコープでんき を追記しました。

上記以外に、セキスイハイムオーナーで蓄電池を付けている方は12円、積水ハウスオーナーの方は11円で売電できます。
20190526kaitorikakaku2
奈良県限定のならコープでんきを除くと、現時点では、10円/kwh(税込)がFITに頼らない太陽光発電のターゲット価格と考えられます。

低圧発電所(パワコン50kw未満)の年間発電量はパネルが90kw程度の場合は約10万kwhになりますので、10円だと年間100万円の売電額です。土地代、発電設備、連携費用(FITによらない場合どうなるか不明です/注)の合計を1,000万円程度に抑えることができると表面利回り10%での投資価値が見えてきます。

注:関西電力のHPには非FITの連携申し込みのページがあります。こちらです。

仮に連携費用を100万円、土地代を200万円とするとパネル90kwの発電設備を700万円に抑えれば良いことになります。現状よりも発電設備のコスト低減が必要で(注)、かつ、安価な土地代など条件が絞られるものの可能そうに思えますね。

注:現時点では90kwの発電設備に最低でも1,000万円程度は必要です。

もう少し先の話しですが状況を注視したいと思います。


それでは、6/27の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

5基合計の発電量は1,385kwh(日想定差-25kwh)で、1kw・日当たりの発電量は3.52kwhのままでした。
20190627pv
月間発電量は37,460kwhで想定発電量との差異は-599kwhから-624kwhに拡大しました。台風3号は去りましたが、明日からまた雨が続く予報です。(^_^;)
20190627pvm


筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

6/13の記事で菜園にキューリを植えたことをお伝えしましたが、そのキューリの葉っぱが虫に食われて穴だらけになっています。犯人は誰だ?
20190625_110946
先日TV番組でも見ましたが、アルミ箔などの光るものを根元や葉の上方に配置すると害虫を減らす効果があるということで、早速、実施しました。
20190625_110958
しかし、翌日チェックすると葉っぱを食べている虫が数匹いました。
20190626_083720
ネットで確認すると、難防害虫の ウリハムシ でした。キューリなどウリ科の植物の葉っぱを好んで食べるようです。アルミ箔、そんなの関係ない と言わんばかりに葉っぱを食べています。
20190626_083750
そこで防虫ネットを敷設することにしました。
20190626_175646
これで大丈夫かと思います。


それでは、6/25と6/26の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


6/25の5基合計の発電量は1,795kwh(日想定差+384kwh)、6/26は1,982kwh(日想定差+572kwh)で2日とも想定比プラスでした。1kw・日当たりの発電量は3.41から3.52kwhにアップしました。
20190626pv
注2: エコめがねのメンテナンスが終了しましたので4号基のデータを下記に修正しました。
6/21=377.1kwh、6/22=134.1kwh、6/23=100.9kwh、6/24=131.0kwh
月間発電量は36,074kwhで想定発電量との差異は-1,555kwhから-599kwhに減少しました。しかし、明日からまた雨が続く予報です。梅雨なので仕方ないですね。(^_^;)
20190626pvm




筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

JA茨城旭村のあま~いメロンを食べた後、里の山小屋に近い太陽光発電5号基(鉾田近隣)の除草を行いました。

5号基のアレイ1列目です。まだ問題はありませんが、フェンス左側の農道から雑草が迫っています。
20190621_093114
2列目です。パネル下の雑草が少し伸びていますが、2列目の前は防草シートが良く効いています。
20190621_093106
3列目は2列目とほぼ同様ですね。
20190621_093058
4列目です。パワコンが3列目の後側に設置されていて、パワコンの下付近のみ防草シートを敷設しています。
20190621_093040
4列目はアルミ架台の足が長く雑草の影響を受けずらいため、防草シートはパワコンの下だけに留めています。

補足:5号基はアレイ間の距離(約1.2m)が短いため、1列目から4列目に掛けてアルミ架台の足の長さを段々と長くしています。そうしないと冬至の頃に前列パネルの影がかかるためです。詳しくは こちら の記事をご参照ください。

4列目の後ろです。駐車場を確保していますが、フェンス付近から駐車場にかけて雑草がかなり伸びています。
20190621_093031
現時点では問題ありませんが、1列目前のフェンス付近、パネル下、4列目後ろのフェンス付近と駐車場に除草剤を散布しました。(5リットルの電池式噴霧器で4回散布)

これでしばらくは大丈夫と思います。


それでは、6/23と6/24の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


6/23の5基合計の発電量は637kwh(日想定差-774kwh)、6/24は700kwh(日想定差-711kwh)で2日とも想定比マイナスでした。1kw・日当たりの発電量は3.57から3.41kwhにダウンしました。
20190624pv
注2: 4号基エコめがねのサーバーが6/25迄メンテナンス中でデータを参照できないため、それまでの間は仮に3号基の値を代用します。参照でき次第4号基のデータを修正します。
6/25にメンテナンス完了予定でしたが、完了予定が明日6/26に遅延しました。
20190625ecomegane
月間発電量は32,314kwhで想定発電量との差異は-53kwhから-1,538kwhに拡大しました。(^_^;)   今日6/25もいまいちでしたので、明日と明後日に期待します。
20190624pvm



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

太陽光発電1~3号基と5号基がある霞ヶ浦から鉾田近隣は霞ヶ浦や海岸線の景色もあり、風光明媚で魅力的にも思います。
20190623-kasumigaura
しかしながら、茨城は都道府県別魅力度ランキングにて6年連続の最下位になっています。有名な観光地や名物がやや少ないような気もしますね。

そこで今日は茨城のおすすめ その1 をご紹介します。

茨城はメロンの生産量が日本一で、美味しいメロンの産地であることをご存じでしょうか。(筆者は最近まで知りませんでした)

先日、TVでJA茨城旭村の直売所「サングリーン旭」に遠方からたくさんの方が訪れてメロンを買い求めている様子が放映されていました。

お目当ては、流通量が少なく幻のメロンとも言われる糖度18度以上のメロン「極」でした。
20190623-kiwami
メロンの品種はオトメメロン、クインシーメロン、アンデスメロンの3種類がありますが、糖度18度以上のメロン「極」は生産量の1%以下です。(それぞれの品種の「極」があるが出荷時期が少し異なります)

サングリーン旭へは行けませんでしたが、里の山小屋に近いスーパー カスミにて、光センサーで糖度を計測して選果しているクインシーメロンを買い求めました。
20190616_090416
生産者と糖度を2次元バーコードから確認できます。糖度17度です。
20190618-160106
甘くて美味しいメロンをいただきました。今まで食べたメロンの中で一番甘かったと思います。
20190618_084752
そこで、もうひと箱を買い求めて実家へ送付しました。

光センサーで選果したメロンは、甘くて外れがないのでおすすめです。

クインシーメロンの出荷はほぼ終わりのようですが、アンデスメロンの出荷が最盛期です(オトメメロンは5月)。里の山小屋からの帰りにも近隣の(サングリーン旭とは別の)直売所でアンデスメロンを2玉買い求めました。
20190622_122929


それでは、6/21と6/22の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


6/21の5基合計の発電量は1,126kwh(日想定差-285kwh)、6/22は1,117kwh(日想定差-294kwh)で2日とも想定比マイナスでした。1kw・日当たりの発電量は3.64から3.57kwhにダウンしました。
20190622pv
注2: 4号基エコめがねのサーバーが6/25迄メンテナンス中でデータを参照できないため、それまでの間は仮に3号基の値を代用します。参照でき次第4号基のデータを修正します。

月間発電量は30,978kwhで想定発電量との差異は+526kwhから-53kwhにマイナス転換しました。(^_^;)   6/23も終日雨模様でしたので差異が拡大しますが、6/24~25での回復に期待します。
20190622pvm


筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

先日、太陽光発電1号基(土浦近隣)にて竹と格闘した後は、近くの3号基へ移動しました。

3号基のアレイ1列目です。隣地(写真右側)から葛(くず)が伸びて来ています。
20190614_131729
そのためフェンス近辺に除草剤を散布しました。

2列目です。防草シートを敷いてあるところは問題ありません。しかし、防草シートがないパネルの下で雑草がやや伸びていますので、パネル下の雑草に除草剤を散布しました。
20190614_131739
3列目です。2列目とほぼ同様ですね。
20190614_131747
4列目です。4~5列目も2列目と同様でした。
20190614_131755
5列目です。
20190614_131803
5列目の後です。パワコンの下は防草シートがありますが、その左側からフェンス付近はかなり雑草が伸びています。ここにも除草剤を散布しました。
20190614_131814
やはり防草シートの効果は大きいですね。冬の間に防草シートの追加敷設を行いたいと思います。

それでは、6/19と6/20の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


6/19の5基合計の発電量は1,869kwh(日想定差+470kwh)、6/20は1,517kwh(日想定差+107kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.57から3.64kwhにアップしました。
20190620pv
月間発電量は28,736kwhで想定発電量との差異は-40kwhから+526kwhにプラス転換しました。6/23(日)から2日連続の傘マークがありますが、プラスのまま乗り切って欲しいですね。
20190620pvm



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

雑草や竹との闘いを終え里の山小屋(茨城県)から6/16に伊豆高原へ戻り菜園スペースを見ると、あ~~、ミニトマトが前日の強風で折れ曲がっていました。
20190616_184348
数箇所でミニトマトの枝が折れ曲がっています。

完全には折れてはいないようですので応急処置をすることにします。

支柱を追加し、折れ曲がった付近とその上側の枝を支柱に麻紐で緩く結びました。
20190617_180117
これでなんとか回復してくれると嬉しいのですが・・・

どの程度の強風が吹いたのか気になったので近隣の稲取気象観測所の6/15のデータを見ると、最大風速12.2m/s、最大瞬間風速22.8m/sに達していました。かなりの強風が吹いたようです。ちなみに降水量は68mmでした。

気を取り直して、茨城のホームセンターで買ってきた茄子(ナス)を植えます。
20190617_170450
茄子の苗2本を植えました。
20190617_180025
場所は源平小菊とミニトマトの間です。
20190617_180050
ミニトマトが回復し、茄子がたくさん収穫できると良いのですが・・・


それでは、6/18の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)


5基合計の発電量は1,880kwh(日想定差+470kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.50から3.57kwhにアップしました。
20190618pv
月間発電量は25,349kwhで想定発電量との差異は-510kwhから-40kwhに減少しました。今日6/19の発電量で想定比プラスになりそうです。しかし、6/22(土)から3日連続で傘マークになっていますので、明日6/20と明後日6/21で貯金を多く貯めたいところです。
20190618pvm



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




↑このページのトップヘ