太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

2019年08月

こんにちは ふじやん です。

千葉・東葛の小さい戸建と横浜マンションともに7月途中から入居があり、所有不動産4物件が満室になりました。(^^♪

また不動産管理会社から8月度の入金がありましたので、不動産売上とローン支払の状況を確認しました。

おっと、ローン支払の方が多いですね。(^_^;)
20190830fudosan-c
今年1月~8月の累計では、売上=126.9万円、ローン支払=128.9万円です。
20190830fudosan-t
注:この表の売上は不動産管理会社の手数料が相殺されて入金になった金額を簡易的に使用しています。また、千葉・東葛マンションと横浜マンションは、もともと会社勤めの時に居住用に購入したためボーナス払い有のローンになっています。

ここから更に、固定資産税やマンションの管理費・修繕積立費(3物件で49,380円/月)を引くと、所得税など税引前のキャッシュフローは8月まででマイナス50万円ほどになります。

残り4ケ月で、トントンになる感じですね。

来年中には支払額の多い千葉・東葛マンションのローンが終了しますので、もうしばらくの辛抱です。


それでは、8/28と8/29の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/28の5基合計の発電量は683kwh(日想定差-807kwh)、8/29は1,632kwh(日想定差+142kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.90から3.84kwhにダウンしました。
20190829pv
月間発電量は43,900kwhで想定発電量との差異は+1,355kwhから+690kwhに減少しました。今日8/30も曇り空のため想定比マイナスになっていると思います。明日も曇り時々雨の天気予報です。8月中旬迄は好調でしたが、下旬に失速したためマイナスで終わりそうです。(^_^;)
20190829pvm


筆者のプロフィールはこちらです。

人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

5号基は昨年7月下旬に稼働しており既に1年が経過しましたので、年間発電実績をチェックしました。
(5号基の仕様:パネル約90kw、パワコン約50kw、南東向き、仰角15度)

5号基の月発電量と年間発電量のチャートです。想定を若干上回ったようです。
20190828no5jisseki-c
年間発電量は102,623kwhで10万kwh越えを達成しました。また、販売会社の想定100,397kwhを2,226kwh上廻りました。(^^♪
20190828no5jisseki-t
年間売電額も想定を上回る2,327,483円で、想定を5万円ほど上回りました。

利回りを計算してみます。販売会社から提示された表面利回りは10.4%(消費税込)でしたが、実績では10.7%になりました。
20190828no5rimawari
登記費用・取得税等を含む初期費用で計算(③÷②)すると利回りは10.5%です(消費税込)。

また、年間費用として概算で40万円ほど掛かりました。
・固定資産税           12.6万円
・電気代/通信費      4.4万円
・交通費          5.0万円
・保険                      18.0万円
・ローン利息             0.0万円

上記を含めると利回りは232.7÷(2,220+40)=10.3%です(消費税込)。

ローンはありませんので、所得税などの税引前のキャッシュフロー(初期費用と税理士費用を除く)は、193万円(=233-40)です。

ローンがないとキャッシュフローは大きいですね。

4号基は土地代を除いてフルローン(1800万円)のためキャッシュフローが非常に少ない状況(27.7万円)でしたが、実際には4号基の借入資金が5号基に廻ったような状況です。

従って、4号基と5号基を平均してみるのが妥当かと思います。平均すると(27.7+193)÷2=約110万円ですね。



それでは、8/26と8/27の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/26の5基合計の発電量は1,505kwh(日想定差+15kwh)、8/27は1,352kwh(日想定差-139kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.92から3.90kwhにダウンしました。
20190827pv
月間発電量は41,585kwhで想定発電量との差異は+1,479kwhから+1,355kwhに減少しました。かなり想定線に接近しましたが、プラスを維持して欲しいですね。
20190827pvm



筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

今日8/26の日経平均はNYダウの急落(8/23に前日比-623.34ドル)を受けて-449.87円とこちらも大きく下げました。
20190826nikkei
太陽光発電6基目の資金確保のため株取引を控え、株式に投資していた資金を順次回収していますので保有額は多くありませんが、影響を受けています。更に一段安になるか要注意ですね。

さて、今月の状況は、取引を控えていることもあり、配当だけです。
20190826sbi2
2019年の配当を含む損益(税引前)は207,359円になりました。
20190826sbi1
やっと20万円台に達しましたが、目標の半分ですね。(^_^;)
20190826kabu1
ちなみに、奥さん口座の方が少し良い状況で、配当を含む損益(税引前)は282,906円です。
20190826sbi3
(自分のみの目標ですが)合計すると目標に達しています・・・  
20190826kabu3
前向きに捉えて良しとしましょう!


それでは、8/24と8/25の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/24の5基合計の発電量は1,610kwh(日想定差+120kwh)、8/25は1766kwh(日想定差+276kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.89から3.92kwhにアップしました。
20190825pv
月間発電量は38,729kwhで想定発電量との差異は+1,083kwhから+1,479kwhに拡大しました。少し持ち直しましたので、このまま想定線の上を行って欲しいと思います。
20190825pvm


筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

伊豆高原に家を建てる時、2階リビングは別荘らしい雰囲気を出すため傾斜天井、海が見える広い窓、透明パネルのバルコニーにする等工夫しました。(今年移住するまでの4年間は別荘として使用)
izu-201802-2
しかし、予算上の都合もあり洗面化粧台はハウスメーカー標準のままにしました。

2階の洗面です。使い易い洗面ですが、もう少しなんとかしたいと思っていました。
20190824_121632
そこでDIYでプチリフォームすることにしました。

DIYの材料です。写真に写っていませんが、ミラーをもうひとつと蝶番、ラッチも準備しました。
20190823_093213
まずは、木材をカットしてミラーを取り付ける枠を作ります。
20190824_144937
ミラーにあわせてペイント(ウォールナット)を塗ります。
20190824_163715
ペイントが乾くのを待ってミラーを付けます。
20190824_173059
同じもの(ただし左右が逆です)をもう一つ作ります。
20190824_174753
これを洗面化粧台に取り付けます。
20190824_232354
ミラーを開いたところです。
20190824_230849
少し感じが良くなったかなと思います。


それでは、8/22と8/23の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/22の5基合計の発電量は991kwh(日想定差-499kwh)、8/23は658kwh(日想定差-832kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は4.07から3.89kwhにダウンしました。
20190823pv
月間発電量は35,353kwhで想定発電量との差異は+2,413kwhから+1,083kwhに減少しました。チャートでは想定線にくっつきそうです。
20190823pvm
天気予報を見てもスッキリしませんが想定比プラスのまま逃げ切って欲しいと思います。
20190824tenki


筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

庭の菜園エリアに植えたミニトマトやなす、きゅうりは収穫していますが、6/2に植えたパプリカはまだです。

6/2に植えた時の写真です。
20190602_141315
その後、緑色のピーマンのような実がなりましたが、なかなか色づきませんでした。

しかし、1週間前ぐらいから色が変わり始めたところで、実が下に落ち、少しかじられた跡がありました。

そして2個目も下に落ちました。落ちてから2~3日経過して赤くなっていますが、落ちた時は一部が緑色から変わり始めた時でした。
20190822_164937
鳥か、もしくは、小動物の仕業でしょうか?

カラスや野鳥が来ているため1個目が落ちた後、フェンスのうえなどに釣り糸を張りました。その後、カラスは来なくなったようですが、カラスより小さい野鳥は来ています。

パプリカには8個ほど実がついていますが(写真の更に下の方にも実がついている)、このままだと残りもやられそうです。
20190822_164952
そこでパプリカの周りをネットで囲むことにしました。

ウリハ虫よけにきゅうりを囲った白いネットを使用しました。
20190822_173004
また、ブルーベリーも野鳥に食べられていますので、ブルーベリーの上にもネットを張りました。
20190822_181247
ありあわせの材料で作ったため整っていませんが、効果があることを期待したいと思います。



それでは、8/20と8/21の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/20の5基合計の発電量は860kwh(日想定差-630kwh)、8/21は1,462kwh(日想定差-29kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は4.18から4.07kwhにダウンしました。
20190821pv
月間発電量は33,703kwhで想定発電量との差異は+3,072kwhから+2,413kwhに減少しました。チャートを見ると想定線に接近してきました。なんとか想定比プラスは維持したいものです。(^_^;)
20190821pvm


筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

伊豆高原でよく利用している135号線沿いにあるスーパーの隣に伊豆オルゴール館があり以前から気になっていました。そこでスーパーでの買物の前に寄ってみました。
20190819_160741_1
直前にネットで確認すると、300円引きのクーポンがありましたのでGETしました。
20190820his-coupon
入館料860円(大人)がクーポンで560円になります。(^^♪
(HISクーポンは→ https://his-coupon.com/ja/shop_8000060.html

館内に入るとジュークボックスのようなものが置いてありますが、オルゴールでしょうか?
20190819_155737
古いピアノのようですが、これもオルゴールでしょうか?
20190819_155743
受付の向こうは無料で入れるショップになっています。
20190819_155748
入館料を払い左側のコンサートホール(有料)に入ります。
20190819_150919
色々なオルゴールが並んでいます。
20190819_150925
入口から右側奥に向かってさらにオルゴールが置かれています。
20190819_150955
毎時20分から約30分間のオルゴール演奏が行われます。(最初は9時20分~、最終回のみ16時20分でなく16時~演奏です)

説明の後、オルゴールを演奏していただけます。
20190820setsumei

20190820オルゴール演奏1
オルゴールを演奏している動画
です。

ピアノ型のオルゴールというよりも機械式の自動演奏ピアノですね。
20190820setsumei3
こういうオルゴールもあります。
20190820setsumei2
蓄音機みたいな感じですね。
20190819_151615
次のオルゴールに移動します。
20190820setsumei5
約30分間のオルゴール演奏を楽しむことができました。

コンサートホ-ルを出たところにも小さいオルゴールが置かれていて演奏させることができます。
20190819_151739

20190820sオルゴール
小さいオルゴールを演奏している動画
です。


ショップでは小さいオルゴールから高価なオルゴールまで販売されています。
20190819_155807
伊豆オルゴール館の場所はこちらです。


それでは、8/18と8/19の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/18の5基合計の発電量は1,837kwh(日想定差+347kwh)、8/19は973kwh(日想定差-518kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は4.26から4.18kwhにダウンしました。
20190819pv
月間発電量は31,382kwhで想定発電量との差異は+3,243kwhから+3,072kwhに減少しました。夏らしい日が続かず、天候が不安定です。
20190819pvm



筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

住宅用(10kw未満)太陽光発電の固定価格買取が2009年に開始し、その10年間の買取期間が11月から順次終了します。

2009年に開始した場合は、これまで48円/kwhで一般電力会社(東電、関電など)が買取していましたが、この縛りが無くなり大幅に買取価格が下がると想定され、俗に2019年問題と言われています。

◆参考:FIT買取価格の推移
20190628fit-kakaku2
注:10kw未満の住宅用は2009年~2010年は余剰電力買取制度として48円/kwh、2011年から42円/kwhに買取価格が変更され、その後FIT「固定価格買取制度」に移行しています。

では、固定価格買取制度(FIT)によらない電力会社の買取価格はいくらになるのでしょうか? 

地域で差異が生じていますが、関東の場合は、6月時点ではスマートテックの10円/kwhでの買取がベストでした。(セキスイハイムオーナー向け等の特殊な買取条件のものを除きます。6/28の記事をご参照ください

その後7/16にENEOS(JXTGエネルギー)が11円での買取(対象は北海道、東北、関東)を発表すると、今度はスマートテックが8/9に東北・東京電力管轄地域の買取価格を改定し10円から11.5円にアップしました。

◆卒FIT買取価格ランキング

順位
サービス名
買取会社
買取価格(税込)
kwh
対象地域備考・付帯条件など
1
スマートテック
11.5円or
10円
東北、関東、
中部、近畿、
中国、九州
(離島を除く)
東北・東京電力管轄地域は11.5円
その他の地域は10円
2
JXTGエネルギー
11円~
8円
北海道、東北
中部、北陸
関西、中国、
四国、九州
北海道・東北・東電エリアは11円
中部・関西・北陸・四国・中国エリアは10円
九州エリアは8円
3
ならコープでんき
10円
奈良県内の家庭
ならコープ組合員=10円
(CWS契約者=11円
CWS契約者かつ再エネ共同基金の参加者=12円)
3
宮崎電力
10円
 
買電も宮崎電力へ要切替え
3
中部電力
10円~
7円
 
プレミアムプランは余剰電力を8円/kwhで買取、翌月の
電気料金から差し引く。但し
シンプルプランは7円/kwh、
Amazonギフト券プランは8.1円/kwh。
WAONプランは7円にWAON2ポイント付与。
東電管内のみのプレミアムプランは10円(中電から要買電)
6
エコめがね卒FIT Plus
9.3円~
7.2円

NTTスマイルエナジーが取り次ぎ、エネットが買取
東日本エリアは9.3円
西日本エリアは8.4円
九州エリアは7.2円
7
東北電力
9円
青森、岩手、秋田、
宮城、山形、福島
東北電力「よりそう、でんき」加入
の関東1都6県と山梨・静岡の一部も 対象。
8
東京電力
8.5円
栃木県、群馬県、茨城県、
埼玉県、千葉県、
東京都(島嶼地域を除く)、
神奈川県、山梨県および
静岡県(富士川以東)
蓄電池を設置していない家庭の余剰電力を預かり別の時間帯に使用したとみなす「再エネおあずかりプラン」を提供(月額4000円で250kwhまでを預かり使用電力に充当)
8
昭和シェル
8.5円
北海道/東北/北陸/東京/中部/
関西/中国/四国エリア
(離島を除く)
昭和シェルの電気供給とセット
10
関西電力
8円
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、
和歌山県、兵庫県(一部を除く)、
福井県の一部、岐阜県の一部、
三重県の一部
1年毎の自動更新
10
北陸電力
8円
 
他の買取プランあり
10
シェアーでんき
8円
東北、関東、中部、近畿
中国、九州エリア
(離島を除く)
各サービスエリアで1000棟先着順
2年経過後は1年毎の自動更新
13
昭和シェル
7.5円
九州エリア(沖縄、離島を除く)
昭和シェルの電気供給とセット
14
中国電力
7.15円
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、
山口県、兵庫県の一部、
香川県の一部、愛媛県の一部
 
15
四国電力
7円
 
ためとくサービスあり
15
九州電力
7円
 
 

2019年のFIT買取価格は14円ですので、卒FIT買取価格トップの11.5円とは2.5円の差に縮まってきました。

電力会社が個人に売電する時の価格は20数円から30円/kwh程度で送電費用は8円程度とも言われていますので、近い将来にFITの14円を上廻る買取価格が出てくることを期待したいと思います。


なお、セキスイハイムオーナーや蓄電池購入などの特別な付帯条件が付いたケースではもっと高い買取価格が提示されています。
サービス名
買取会社
買取価格
kwh
税込み
対象地域備考・付帯条件など
エネPlus

NTTスマイルエナジー

16円~
13円
沖縄電力管内と離島を除く全国
NTTスマイルエナジーがパナソニックと共同で提供
エコめがね卒FIT Plusを契約しパナソニック対象製品を要購入
パナソニックの蓄電池とエコキュートを購入したユーザーは13円
パナソニックの蓄電池、エコキュートに加え、NTTスマイルエナジーの「ちくでんエコめがね」を契約した場合は16円
上記の期間は12ケ月
丸紅ソーラートレーディング
14.6円~
8.5円
離島を除く全国
シャープエネルギーソリューションと協業して提供
SHARPプランは北電管内で10.6円、東電管内は9.5円/kWh
関西電力管内は8.5円
SHARPプラン蓄電池プレミアムはシャープ製蓄電池の新規購入者が対象で4円を上乗せ。ただしプレミアム単価の適用は12ケ月間
ならコープでんき
(CWS)
12円or
11円
奈良県内の家庭
CWS契約者=11円
CWS契約者かつ再エネ共同基金の参加者=12円
スマートハイム
でんき
(積水化学工業)
12円or
9円

セキスイハイムオーナー向け
蓄電池付き(12円)
蓄電池なし(9円)
積水ハウスオーナー
でんき
11円

積水ハウスオーナー向け



それでは、8/16と8/17の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

8/16の5基合計の発電量は877kwh(日想定差-813kwh)、8/17は1,899kwh(日想定差+409kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は4.39から4.26kwhにダウンしました。
20190817pv
月間発電量は28,573kwhで想定発電量との差異は+3,647kwhから+3,243kwhに減少しました。台風10号が去っても、まだ、天候が不安定ですね。
20190817pvm


筆者のプロフィールはこちらです。


 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




↑このページのトップヘ