こんにちは ふじやん です。
今日6/29は朝方まで雨が降りその後は日が射したり雲がかかったりを繰り返しましたが、昨日よりは伊豆大島がはっきり見えました。↓今日の伊豆大島(2F窓から)
↓昨日。雲の下にかろうじて伊豆大島が見えています。
個別株の取引は、投信(つみたてNISA)とロボアド(WealthNavi)に主体を移しているため低調ですが、今月迄の状況を記しておきます。
↓投信とロボアドの状況はこちらです。
今月はヤマト運輸とスルガ銀行(地元銀行)の配当があり、
今年の税引き前損益(配当含む)は61,725円です。
奥さんの方は、あおぞら銀行の配当がありました。
税引き前損益(配当含む)は108,140円です。
う~ん、負けていますね。(^_^;)
目標からも乖離していますので何か手を打つ必要がありますね。
記録を残している2015年以降の状況です。
それでは、6/27~28の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。
6/27の5基合計の発電量は1,119kWhで想定差は-292kWh、6/28は1,819kWhで想定差は+408kWhでした。
月発電量は41,171kWhで想定差は6/26の+1,560kWhから+1,677kWhに拡大しました。
前年同月比は6/26の+3,098kWhから+3,962kWhに拡大しました。
この2日間も天気予報よりは日射量があり発電が伸びてくれました。(^^♪
今月は想定比プラスで乗り切れそうな感じです。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/