こんにちは ふじやん です。
昨日5/29の米国株は3指数とも上昇しましたが
今日5/30の日経平均は、前日の大幅高のきっかけになった米国際貿易裁判所による関税差し止めが一時停止されたことが嫌気され、前日比467.88円安の37,965.10円と反落して引けました。
日経平均は米国関税に振り回されています・・・
それでは 5/20~の株取引です。
5/21はセラク、山一電機を利確、5/23は残っていた山一電機を利確しました。また、ディップ、北の達人、トヨタ、セブン&アイ、東京エレクトロン、トレジャーファクトリー、ヤマトから配当が入りました。
昨日約定分までの今月My確定損益(税引前)は+194,457円↓で
今日5/30の約定分↓を加えると+197,057円です。
奥さんは5/28にJ.フロント、積水化学、秋田銀行を利確、また、サンケイリアル(Jリート)、PR TIMES、エーザイ、ローツェから配当が入りました。
今月の特定口座の確定損益は+179,892円↓です。
これで今月の合計確定損益は+376,949円です。
今年の年損益は+187.5万円になりましたが、それでも昨年実績からは24万円程ビハインドしています。
記録を付けている2015年以降の確定損益(税引前)です。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/