こんにちは ふじやん です。
玄関の左横は駐輪場と花壇にしましたが、その左側は土がむき出しになっています。
そこを芝生にすることにしました。
しかし、ここは溶岩とそれらが風化した石がゴロゴロしていますので、少し土を掘り ふるい で石を取り除きます。
そこにホームセンターで購入した芝生の床土を敷きます。
次は芝苗です。
高麗芝の芝苗はホームセンターで販売されています。
しかし、高麗芝は冬は枯れて茶色になりますので(翌春には新芽が出て緑になる)、冬でも枯れない洋芝の種をまくことにしました。
注:ホームセンターでは洋芝の苗を見たことがありません。
芝の床土を敷いたあと鎮圧して
芝の種を蒔きました。
きれいな芝生になってくれると嬉しいのですが・・・
なお、レイアウトで上側(南東)のエリアは、後日、芝生の種を蒔くことにします。
それでは、6/18~6/19の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)
6/18の5基合計の発電量は1,143kWh(日想定差-268kWh)、6/19は468kWh(日想定差-942kWh)でした。
月発電量は27,571kWhで、想定差は6/17の+1,981kWhから+771kWhに減少しました。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント