こんにちは ふじやん です。

先日 、芝生の種を蒔きましたが、その手前のエリアは土がむき出しのままになっていました。
20200620_171626
そこは、防草シートを敷いてその上に駐輪場と同じ玉砂利を敷くことにします。
20200622_142708
ホームセンターで玉砂利5袋を購入しましたが、う~ん、足りません。

後日、追加することにします。

ところで、4/24に苗を植えた きゅうり が穫れました。初収穫です。(^^♪
20200617_181548
2本目、3本目も大きくなっています。
20200618_134820
収穫しました。
20200619_124350
ここまでは順調でしたが、それらに続く実が僅かしかありません。

うまく育てると1苗から100本近く収穫できると言われていますが・・・

親蔓の根元から葉5枚程度より下の子蔓を摘心し、親蔓は人の背丈程度まで伸ばし、その子蔓は一節を残して摘心すると良いようですが、母親が勘違いして親蔓を切ってしまったようです。
20200622_142750
ということで、きゅうりの苗2本を追加しました。
20200622_142805


それでは、6/20~6/21の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

6/20の5基合計の発電量は1,863kWh(日想定差+453kWh)、6/21は1,225kWh(日想定差-186kWh)でした。
20200621pv
月発電量は30,658kWhで、想定差は6/19の+771kWhから+1,038kWhに拡大しました。
20200621pvm
6/21は夏至でしたが、梅雨の曇天・降雨で日想定に届かず、部分日食も確認できませんでした。(^_^;)


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/