こんにちは ふじやん です。

防風のため植えたレッドロビン↓が育つまでの防風対策として

20210719DSC_0507 注:
隣家の庭を吹き抜ける北風が花壇に吹き付けビニール温室が壊れました。温室はDIYで新たに作りましたが、花壇や温室に吹き付ける強風を少しでも和らげたいと思います。

フェンスを自作しています。

しかし、材料のひのき材(四万十桧耳付板↓)が在庫切れ(近隣のホームセンター)のため
20211228DSC_0928
前回12/28はここまで↓で作業を中断していました。
20211228DSC_0927
先日、耳付き板を追加購入しましたので作業を再開することにします。

まずは、購入した耳付き板に前回と同じ水性ペイントを塗ります。
20220119_paint153027
それから、フェンスの右端コーナー部にブロックを積み増します。
20220119DSC_0965
耳付き板を取り付けて、DIYフェンスが完成しました。
20220122_125555
20220122_125753
これで強風を少しは和らげてくれると思います。(^^♪



筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/