こんにちは ふじやん です。

先日1/18、太陽光発電6基目の工事状況をミラーリングでテレビに映して
20220116_koji090807
確認していることをお伝えしました。↓

今日は、その後の工事進捗を確認することにします(1/16迄は前回掲載分です)。

1月15日 スクリュー杭打ちが始まりました。
20220115_kouji1329
1月16日 スクリュー杭打ちが済みアルミ架台の組み立てが始まりました。
20220116_koji1434
1月18日 前列アレイは、架台の組み立てがほぼ完了したようです。
20220128_kadai20220118_16_08
1月19日 前列アレイにソーラーパネルを3枚取り付けて架台があっているか確認しているようです。
20220128_panel20220119_11_15
1月20日 後列アレイもアルミ架台組み立てが完了し、前列にパネルを取り付けています。
20220128_panel20220120_15_47
1月22日 前列アレイのパネル取り付けが完了しました。
20220128_panel20220122_15_58
1月24日 後列アレイのパネル取り付けが完了したようです。
20220128_panel20220124_15_24
1月26日 引込柱(1号柱)の工事です(電力会社の電柱から電線を引き込むための柱です)。20220128_hasira20220126_14_39
1月28日 今日も工事継続しています。配線工事中かと思います。
20220128_pcon20220128_12_10
いずれにしても、かなり完成に近づいて来ました。(^^♪



筆者のプロフィールはこちらです。

人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/