こんにちは ふじやん です。
朝、玄関ドアを開けると珍しいお客様が来ていました。
コクワガタです! 玄関前のタイルを這っていたので棒に掴まらせました。
夏のような気温上昇に伴い活発に活動を始めたのでしょうか。
写真を撮ってから屋外の木に放しました。
元気でね~
太陽光発電家としては早く梅雨が明け夏が来て欲しいと思いますが、庭では梅雨の花(紫陽花)が咲き誇っています。
◆紫陽花(1)
↓は咲き始めた頃6/4の紫陽花ですが、
↓ 花びらが赤くなって来ました。
この紫陽花は咲き始めは白または白に薄っすらと赤が混ざるくらいですが、次第に赤くなってきます。
◆紫陽花(2)
また、この紫陽花↓(6/4)も
鮮やかなブルーの紫陽花になりました。
他にも、まだまだ紫陽花が咲いています。
◆紫陽花(3)
◆紫陽花(4)
◆紫陽花(5)
◆紫陽花(6)
(1)~(6)は、スロ-プ(駐車スペース)横に植えています。
◆紫陽花(7)
この紫陽花↑は、道路沿いの石積の上です。
◆紫陽花(8)
◆紫陽花(9)
◆紫陽花(10)
(8)~(10)は、庭の藤棚の近くです。
紫陽花が元気なので梅雨明けはもう少し先になりそうです!
紫陽花の場所はこちら↓です。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント