こんにちは ふじやん です。

9月度(8/中~9/中)の売電実績は想定差が+22万円と好調でした。

そのため、9月度の損益も期待できそうです。

では、確認します。

太陽光発電の損益は、過去最大を記録した8月からは18.9万円減少したものの+45.8万円を確保できました。まずまずです (^^♪
20231004pv-soneki
注:各発電所の一覧はこちらです。

次は、不動産です。

えっ! こちらはマイナス-0.9万円)です。4物件満室は変わりませんが、
20231004fudosan-soneki
電気スイッチ交換とエアコン交換工事があり、計11.2万円かかりました。
やむを得ないですね。
注:賃貸不動産の一覧 です。


太陽光発電と不動産の合計損益とキャッシュフロー(税引前)です。
20231004goukei-soneki
9月度の合計損益は前月比 -30.1万円 +44.9万円 でした。

続いて、不動産と太陽光発電の売上とローン残高の推移をチェックします。
20231004uriage-loan
20231004uriage-loan-h
ローン残高は、2017年12月の5,254万円から3,102万円に減少しました。(^^♪

9月の合計売上は、8月からは減少しましたがそれでも前年8月に近い水準でした。

今月以降は冬季にかけて太陽光発電の売上がかなり減少します。なんとか損益プラスをキープできるといいのですが・・・



筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/