こんにちは ふじやん です。
昨日11/27の米国株は3指数ともマイナスで米ドル/円も円高方向に振れていましたので
今日11/28の日経平均は下落すると思っていました。
やはり今朝の日経平均は200円ほど下落して始まりましたが「米政府の対中半導体規制が従来ほど踏み込んだ内容とはならない」と伝わり半導体株の一角が上昇すると日経平均も上昇に転じ 214.09円高の38,349.06円で引けました。
日経平均は75日移動平均線の上に位置していますが50日移動平均は割り込んだままです。早く50日線の上に復帰するといいのですが・・・
それでは、11/26~の株取引です。
東ソー、米株のカバ グループを売却、また
コシダカHD、日本特殊陶業、LIXIL、スズキ、ジャックス、NTTから配当が入りました。
今月のMy特定口座の確定損益(税引前)は +158,487円 です。
注:今月はNISA口座での売却や配当はありません。
奥さんは11/26~の取引きはなく今月の確定損益は+84,620円です。
これで今月の合計損益は+243,107円になりました。(^^♪
また、今年の年損益(税引前)は +366.9万円 です。
記録を付けている2015年以降の年次損益です。
徐々に株取引資金が増え、それに連れて損益も伸長してきました。(^^♪
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント