こんにちは ふじやん です。

11/29Fri の米国株は3指数ともプラスに振れていて
20241202米国株価と為替
今日12/2の日経平均は小幅な値動きながら304.99円高38,513.02円で引けました。
20241202nk225
依然として75日移動平均線の上に位置するものの50日移動平均は割り込んだままです・・

それでは、今月の株取引です。

売却はありませんが、9月末中間決算/決算 銘柄の配当が入りました。
20241202sbi-my-torihiki
20241202sbi-my-torihiki2
今月は配当の季節です! (^^♪

My特定口座の確定損益(税引前)は +26,965円 です。
20241202sbi-my-soneki
また、新NISA口座でも配当がありました。
20241202my-新NISA
新NISAを含めた損益は+29,060円です。

奥さんも配当が入りました。
20241202sbi-oku-torihiki
特定口座の確定損益(税引前)は+29,340円です。
20241202sbi-oku-soneki
奥さんも新NISA口座の配当がありました。
20241202oku-新NISA
新NISAを含む損益は+30,990円になり、今月の合計損益は+60,050円です。
20241202日次損益推移c
また、今年の年損益(税引前)は +372.9万円 で今年の年計画に達しました。(^^♪
20241202月次損益推移h
20241202月次損益推移c
年末にかけて日経平均が50日移動平均を上に抜けて上昇するといいのですが・・・


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/