こんにちは ふじやん です。
昨日12/5の米国株は3指数ともマイナスでした。
日経平均は12/2から4連騰していましたが、やはり今日12/6は反落(304.43円安)しました。
それでも12/3に上抜けた50日移動平均や39,000円の上に位置していますので、来週もこれらを割らずに推移して欲しいと思います。
それでは、今月12/3~の株取引です。
セブン&アイ、タイミーと米株のプロクター&ギャンブルを売却しました。
それから9月末中間決算/決算 銘柄の配当が入りました。
My特定口座の確定損益(税引前)は +81,643円 です。
これに新NISA口座の配当を加えると
今月のMy確定損益は+83,738円です。
奥さんは三井住友建設を売却し下記銘柄から配当が入りました。
特定口座の確定損益(税引前)は+54,675円です。
これに新NISA口座の配当を加えると
今月確定損益は+56,325円です。
今月の合計損益は+140,063円になり、今月計画までもう少しです。
今年の年損益(税引前)は +380.9万円 になりました。(^^♪
年末にかけて日経平均が40,000円を超えて上昇するといいのですが・・・
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント