こんにちは ふじやん です。

先日、除草と「てるてるモニタ交換」のため土浦近隣の1号基を訪問しましたが、発売元から送付された てるてるモニタ が3号基用と判明したため3号基へ移動してモニタを交換し除草剤を散布しました。↓

その翌日、あらためて1号基を訪問し除草と竹の伐採を行いました。

1号基の北側は林でそこには竹がかなり生えていて、毎年竹との闘いになっています。
250516094244704
今回も1号基を訪問すると、いきなり竹が出迎えてくれました↓
250516094230673
内1本は、アレイとアレイの間で防草シートを突き破って生えていました(^_^;)
250516095447966
2列目アレイの後ろ側です↓
250516095502179
今年生えた竹が成長してかなり太くなっています(^_^;)

敷地内に生えて来たかなりの数の竹を伐採しました。ふ~~
250516144706352
竹を切った後は、伸びた雑草に除草剤を散布して1号基の作業を完了しました。

また、来年も竹との闘いになります・・・




筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/