こんにちは ふじやん です。

昨日6/10の米国株は3指数とも上昇し、また、
20250611米国株価指数
米中協議の進捗への期待や為替が円安方向に振れていること等から今日6/11の日経平均は219円ほど高く寄り付くと一時38,500円台を回復、その後は戻り売りに押されたものの+209.68円38,421.19円で引けました。
20250611nk225
日経平均は6/9に200日移動平均を上回り、その位置をキープしています。
このまま上昇を続けて25日移動平均が200日移動平均を上抜ける(ゴールデンクロス)といいのですが・・・

それでは 6/5~の株取引です。


主に3月決算企業(下記)から配当が入り、6/9にはSGホールディングス(佐川急便)を利確しました。

20250611sbi-my-torihiki
昨日6/10約定分までの今月My確定損益(税引前)は+39,141円↓です。
20250611sbi-my-soneki
それから今日6/11、アドバンストメディアを利確しました。
20250611sbi-my-torihiki2
今月のMy確定損益(税引前)は+40,741円です。

奥さんは6/5に東急建設を利確、みずほ、ゼンショー、SBIなど(下記)から配当が入りました。

20250611sbi-oku-torihiki
今月の特定口座の確定損益は+32,976円↓です。
20250611sbi-oku-soneki
また、NISA口座のセブン銀行から配当が入りました。
20250611sbi-oku-torihiki2
今月の確定損益は+34,626円です。

これで今月の合計確定損益は+75,367円です。
20250611日次損益推移c
まだ今月の計画を下回っていますが、それでも今年の年損益は+195万円になりました。(^^♪
20250611月次損益推移h
20250611月次損益推移c
前年実績との差がやや開いたようです・・・


筆者のプロフィールはこちらです。


人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

スマエネ
https://sma-ene.jp/