こんにちは ふじやん です。
2015年に自宅(当時は別荘)を建てた時、1階掃き出し窓の前にテラスorサンルームを作る予定でした。
しかし、太陽光発電事業の立ち上げを優先したこともあり、ながらく放置したままになっていました。
最近は体力の衰えを感じることも多くなりましたので、まだ元気な今のうちに取り掛かることにします。
テラスよりもサンルームがいいと思っていますが、市販のサンルームだと夏は非常に暑くなりそうです。
そこで夏の暑さを防げるサンルームを自作することにします。そのため屋根や壁を設け普通の部屋に近いイメージで、大きめの窓と天窓を付けサンルームらしくすることにします↓
↑模型を作ってみました。半間分はバルコニーの下になります。
1階掃き出し窓前の建築予定地です(サイズは3m×3m)。
そこには以前植えたオルレアが繁茂しています。
完成時期は未定ですが、おそらく1年はかかると思います。
進捗があれば適宜お伝えすることにします。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/
コメント