こんにちは ふじやん です。
3ケ月くらい前に病院の診察で血圧が高い(上が150付近)と言われ、高血圧の薬(血管拡張)を服用しています。薬の服用を開始した後は130(収縮期)~90台(拡張期)くらいに下がりました。
血圧を下げるには①体重の減量、②食事の減塩、③運動が効果があると言われています。
10年ほど前は130~140(収縮期)の血圧が体重の減量で130以下に下がりましたが、現在は減量後の体重と同じくらいでBMI=21のため、減量ではなく②と③を心がけるようにしオムロンの血圧計で毎日2回くらいは血圧をチェックしています。
しかし、血圧はその時の状況によっても変動するため、できれば24時間測定できればと思っていました。
オムロンが血圧測定できるスマートウォッチを販売していることは知っていましたが、ちょっと値段が高過ぎます。
以前に探した時はオムロン製しか見当たりませんでしたが、今は何種類もの製品が販売されていましたので安価なもの(ほぼ中国製と思います)をRakutenで購入しました。
注:3週間ほど前に8,380円で購入しました。そのショップの在庫はなくなったようですが別のショップで同一モデルが販売されていました↑。
↑購入したスマートウォッチです
手動操作で血圧を測定しているところです。
スマホにアプリをインストールするとスマホで測定結果を確認できます。
血圧以外にも睡眠時間、心拍数、血中酸素濃度、血糖値、体温を測定できます。
↑タップして拡大すると綺麗に見えます。
初めて自分の24時間の測定値の推移を見ることができました。血糖値は3つの山(食事の後に血糖値が上昇します)を観測できます。
24時間自動の測定は10分間隔で行われています。
24時間測定に設定していてもバッテリーは数日は保っています。
値段を考えると優れもののスマートウォッチと思います。
最近、Huawaiが血圧以外に心電図を記録できるスマートウォッチを発売しました。
こちらも、もう少し安価になるといいですね。
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/