こんにちは ふじやん です。
2号基(土浦近隣)のルータ交換と6基目(山小屋)のカメラ設置を行った翌日は、5号基(鉾田近隣)へ向かいました。
前回訪問時は、台風で捲れた防草シートを修復しました。
その祭にフェンスが傾いていることに気が付きましたが、フェンスの支柱を持っていませんでした。
そこで、今日は傾いたフェンスの修繕です。
傾いたところに斜めの支柱を追加してフェンスを修繕しました。
また、簡単に防草シートが捲れないようにブロックを配置しました。
これで捲れないと良いのですが・・・
それでは、11/19~20の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)
11/19の5基合計の発電量は968kWh(日想定差+42kWh)、11/20は1,373kWh(日想定差+447kWh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.03から3.02kWhにダウンしました。
月発電量は23,836kWhで想定との差異は11/18の+4,831kWhから+5,320kWhに拡大しました。
今月ここまでは順調に推移していますが、明日11/22からの天気が心配です。(^_^;)
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング