こんにちは ふじやん です。
5/29の記事にてジャスミンのような香りの「香りばんまつり」が咲き、その横ではキンシバイが咲き始めたことをお伝えしました↓
5/29、咲き始めた頃のキンシバイです↓
今は、ほぼ満開に咲いています。
また、紫陽花もかなり咲いています。
梅雨入りが近いことを示しているようです・・
梅雨の季節(6月)はあまり好きではありませんが、良いこともあります。
ジューンベリーです。
ジューンベリーの実が熟して来ましたので
収穫しました。
今日は、これを煮詰めてジャムを作ることにします。
ジューンベリーの実以外に加えたのは はちみつ だけです。
ジャムの瓶に入れましたが少し残りました。
朝食のトーストに載せていただくつもりですが、その前にヨーグルトにつけてみました。
さわやかな酸味とジューンベリーのほのかな甘味にはちみつの甘味が加わり、ちょうどいい感じです。
明日の朝食が楽しみです。(^^♪
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/