太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

タグ:七宝山

こんにちは ふじやん です。

1/27から観音寺市の実家に滞在しています。伊豆高原では大島椿をあちらこちらで見かけますが、観音寺市の隣・三豊市の 冬椿 でランチです。
20200129_1246578
風情がある佇まいです。
20200129_132754
和食のお店かと思いきやCurry専門ですね。
20200129_132803
店内に入ると北側に大きな窓が拡がり、七宝山が見渡せます。
20200129_130858
七宝山の中腹には先日2/1の記事に掲載した不動の滝があります。

窓の向かい側です。
20200129_132616
真ん中のテーブル席に着きメニューを見ていると、
20200129_124657
おっと~、目の前を特急しおかぜが通り過ぎていきます。
20200129_132152
急でしたので特急しおかぜの写真は撮り損ねました。↑はその後に通過した予讃線の各停電車です。鉄ちゃんにはなかなか良いお店かと思います。

メニューのCurryは2種類です。冬カレーと夏カレーをコーヒーとセットで、ミニサラダとともに注文しました。
20200129_124551
すぐにミニサラダが運ばれて来ました。
20200129_124524
ほどなくしてカレーが運ばれて来ました。こちらは冬カレーです。
20200129_125444
こちらが夏カレーです。
20200129_125228
上の小瓶はつけあわせの ほしぶどう と 漬物 です。

ややピリ辛の美味しいCurryをいただきました。

食後のコーヒーにはお菓子が付いてきました。
20200129_131107
七宝山と時折通過する電車を眺めながらここちよい時間を過ごせました。

冬椿の場所はこちらです。


それでは、2/1~2の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

発電量とは関係ありませんが、昨日20200202は、どちらから読んでも同じなんですね!
2/1の5基合計の発電量は1,539kWh(日想定差+393kWh)、2/2は1,518kWh(日想定差+372kWh)でした。パネル1kwあたり1日の発電量は3.87kWhです。
20200202pv
月発電量は3,057kWhで想定との差異は+765kWhです。
20200202pvm
12月は観測史上最低、1月はワースト4位の日射量の少なさでしたが、今月は快調なスタートです。
このまま突っ走って欲しいですね!(^^♪


筆者のプロフィールはこちらです。

人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


にほんブログ村


太陽光発電ランキング

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。


別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


にほんブログ村


週末別荘生活ランキング

太陽光発電の一括見積もり



太陽光発電の物件探しはこちらです。

メガ発
https://mega-hatsu.com/

タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/

エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/

スマエネ
https://sma-ene.jp/


こんにちは ふじやん です。

今日3/25は、観音寺市から伊豆別荘に戻りましたが、移動前に不動の滝と七宝山に寄りました。

不動の滝は七宝山の中腹にあります。桜越しに見る不動の滝です。
DSC_1383-864x1536
さらに下の方から見た不動の滝です。
DSC_1374-864x1536
ユキヤナギも綺麗に咲いていました。
DSC_1370-1536x864
七宝山から稲積山に登りました。稲積山の山頂からの風景です。絶景です!
DSC_1350-1536x864
稲積山から観音寺市内方向を見た風景です。
DSC_1355-1536x864
仁尾町方向の風景です。写真の左下海岸付近に前記事のみかんの里があります。
DSC_1364-1536x864
稲積山の山頂に高屋神社(稲積神社)があります。
DSC_1356_crop_897x515
観音寺市から約700kmをドライブして20:30頃に伊豆高原に着きました。
ロングドライブで疲れましたが、ライトアップされた夜桜を見ると疲れも癒されます。
DSC_1387-1536x864



 
↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッとお願いします。


太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村


太陽光発電ランキング

別荘生活の情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村




↑このページのトップヘ