太陽光発電と伊豆高原のブログ

横浜から伊豆高原に2019年1月末に移住しました。野立太陽光発電を霞ヶ浦近辺で立上中のため茨城に活動拠点をオープンしました。太陽光発電と横浜・伊豆・霞ヶ浦近辺の情報やDIY、株式投資の情報を掲載しています。

タグ:全天日射量

こんにちは ふじやん です。

台風3号が去った6/28は朝日が射しましたが、陽射しが続かず6/28午後から6/30迄ほとんど曇天になり、3日間の発電量が失速しました。

とは言え豪雨に見まわれている地域の方からするとどうということない状況ですね。豪雨の被害を受けられている方々にお見舞い申し上げます。

それでは、6/28から3日間の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

6/28の5基合計の発電量は831kwh(日想定差-580kwh)、6/29は419kwh(日想定差-991kwh)、6/30は僅か341kwh(日想定差-1,070kwh)でした。1kw・日当たりの発電量は3.52から3.30kwhにダウンしました。
20190630pv
月間発電量は39,050kwhで想定発電量との差異は-624kwhから-3,265kwhに大きく拡大、想定比-7.7%92.3%でした。今月ラスト3日間の失速が大きく影響しました。(^_^;)
20190630pvm
では、昨年と比べるとどうでしょうか。
20190630sakutai-c
注:5号基は昨年6月は稼働していないため除いています。

昨年6月の32,837kwhに対して今年6月実績は30,811kwhで-6.2%93.8%でした。
20190630jisseki
近隣の気象庁つくば観測所の全天日射量を確認すると、昨年6月が17.3MJ/㎡、今年6月(6/29迄)は16.3MJ/㎡で-5.8%94.2%でした。ほぼほぼ日射量に応じた発電量の変化になっていますね。

なお、6月迄の年想定245,554kwhに対しては年実績245,896kwhで若干上廻りました。
20190630sakunen

筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

12月は中旬過ぎまで天気が冴えない日が多く過去最低レベルの日射量&日照時間でしたが、関東地域はクリスマス頃から持ち直しました。では月間の日射量&日照時間はどうだったのでしょうか?

つくば の全天日射量を確認してみました。12月としては2012年と並び過去10年で最小の日射量です。
201812tsukuba1

(茨城県で気象庁のサイトに全天日射量が掲載されている気象観測所は つくば だけです)

年月毎の数値は下記をご参照ください。
201812tukuba2
今年12月の日射量は7.8MJ/㎡で過去10年平均8.5MJ/㎡の91.8%です。(12/12の記事に記載した時の71.8%からは改善)

一方、年間平均の日射量を見ると、過去10年では2013年と並んで最大です。10年平均の104.4%になります。

日照時間はどうだったでしょうか。
201812tukuba3
12/11までの平均値は2.4時間/日でしたので、その値からは改善しましたが、こちらも12月としては過去10年で最小です。

年間平均の日照時間は、5.9時間/日で過去10年平均の5.7時間/日より良かったですね。

それでは、年間発電量はどうだったでしょうか。
201812jisseki1
5基の年間発電量は410,383kwhで、想定発電量409,549kwhを僅かですが超えました。(^^♪
201812jisseki2
想定発電量より多い月は赤文字、少ない時は青文字にしています。
また、発電所単位で月間10,000kwh以上または年間100,000kwh以上は黄色網掛にしています。

2号基はパネル容量約80kwながら年間10万kwhを超えました。仰角30度が貢献していると思います。2019年は5号基も年間10万kwh超えを期待したいと思います。


次は1/3と1/4の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

1/3の5基合計の発電量は1,265kwh、1/4は1,324kwhでした。1kw・日当たりの発電量は3.34から3.31kwhに僅かにダウンしました。
20190104pv
1/4までの発電量は5,227kwhで想定発電量との差異は619kwhから+1,189kwhに拡大しました。このまま好調を継続して突っ走って欲しいと思います。(^^♪
20190104pvm





筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります


太陽光発電ランキング


にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。


週末別荘生活ランキング


にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり




こんにちは ふじやん です。

今日9/30は台風24号が関東にも近づいていて、関東のJRは20時頃迄に全て停まりました。被害が少ないことを祈ります。いま横浜にいますが、伊豆高原別荘は海からの風が直接吹きつけてくるため心配しています。

さて、今月は曇りや雨の日が多く、発電量も今月想定と比べるとかなり少ない状況です。では今月の日射量は過去10年と比べてどうだったのでしょうか。

つくばの平均日射量を過去10年と比べてみました。2018年が赤実線、10年平均は黒破線です。
(気象庁のホームページに今月の全天日射量が掲載されているのは茨城県では、つくばです)
20180930tukuba2
2018年9月の日射量は9月の過去10年平均を下回り、過去10年で最低レベルにあることがわかります。

2016年9月に次ぐワースト2で過去10年平均13.7MJ/㎡の約84%に当たる11.5MJ/㎡です。9月の発電量が想定に届かないのもやむを得ないですね。(^_^;)
20180930tukuba1



それでは、今日9/30および今月の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

今日の5基合計の発電量は622kwhでした。1kw・日当たりの発電量は2.72から2.68kwhにダウンしました。
20180930pv
2018年9月の発電量は31,784kwhで想定発電量との差異は-5,182kwhで想定比86%になりました。
20180930pvm

台風一過で明日と明後日は天候が回復する予報ですが、その後また曇りです・・・。スッキリしませんね。(^_^;)
20180930tenki10



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり






こんにちは ふじやん です。

台風21号は関東から離れたエリアを通過して行きましたが、それでも昨日9/4は横浜でもかなりの強風が吹き荒れました。そして4号基と5号基の発電量が確認できなくなりました。

4号基はエコめがねで発電量を監視していますが、昨日は15時過ぎまで発電量が表示されませんでした。サーバーが大阪にあり台風21号の影響があったようです(推測です)。エコめがねの運用会社からは以下のアナウンスがありました。
20180905em
エコめがねは15時過ぎに復旧し、また、4号基の発電自体は正常でしたので問題はありません。

また、5号基のSunnyPortal(SMAパワコンの発電量監視)も9/4朝から発電量の表示ができず、こちらは昨日中に復旧しませんでした。今日9/5も発電量を表示できず、5号基が発電しているかどうかも不明です。(施工会社へは確認を依頼済ですが、現地確認はまだです)
20180905sma1
上側の赤い四角枠には現在の出力が表示されますが、0wのままで、小さく2日前と表示されています。また、下側の赤い四角枠には今日の発電量が表示されますが、代わりに今月の発電量が表示されています。さらに、赤矢印のところにアラームサインがあり、下の赤まる箇所のグラフが表示できない状態です。いずれもパワコンと通信ができない内容を示しています。

5号基には監視カメラも設置していますがこちらも接続できなくなっています。このためメインブレーカーが落ちている可能性があると思います。

今日は現地確認に行きたいところでしたが所用がありましたので、明日9/6は確認に行くつもりです。



それでは、今日9/5の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

台風が去り好天が戻ってきましたので4基合計の発電量は1,238kwhでした。1kw・日当たりの発電量は1.90から2.15kwhにアップしました。
20180905pv
9/5迄の発電量は、4,234kwhで想定発電量との差異は、-1,932kwhから-1,927kwhに僅かに減少しました。5号基が明日復旧すれば良いのですが・・・・。(^_^;)
20180905pvm




筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり






こんにちは ふじやん です。

8月下旬に1号基と5号基の除草作業を行った日の帰りに土浦のイタリアンレストラン・チプレッソを訪問しました。(チプレッソの詳細はこちらです)
20180822_211751
チプレッソは糸杉のことです。下記はホームページからお借りしました。
20180904-1
オーナーはイタリアで修行されています。店内です。
20180822_200505
20180822_204557
メニューです。
20180822_201924
20180822_201806
石窯で焼くピザのフンギと夏野菜のトマトソ-ス リ ガトーニ(2人分)を注文しました。

フンギです。
20180822_203100
皮がパリッとして、モッツァレッラチーズにトマトソースが絡んで大変美味しくいただきました。
20180822_203255
リガトーニです。太めのパスタ(リガトーニとしては普通?)の食感を味わいながら美味しくいただきました。
20180822_203919
食後は、コーヒーです。
20180822_205446
オーナーシェフのこだわりが感じられるイタリアンでした。



それでは、今日9/4の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

5基合計の発電量を確認したいのですが、5号基の発電量が確認できません。施工会社へ問合せ中ですが、発電量の監視だけができていないのか、メインブレーカーが落ちているのかまだ不明です。4基合計の発電量は675kwhでした。1kw・日当たりの発電量は1.96から1.90kwhにダウンしました。
20180904pv
9/4迄の発電量は、2,995kwhで想定発電量との差異は、-1,378kwhから-1,933kwhに拡大しました。5号基が発電できていれば良いのですが・・・・。(^_^;)
20180904pvm



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり






こんにちは ふじやん です。

1号基は昨年9月に稼働しましたので、稼働して1年になりました。
20180903no1-1
初の野立発電所であり、問題なく発電しているのかどうか不安になったり、また、パワコンの故障もありましたが、無事1周年を迎えました。ということで、ささやかなお祝いをしました。
20180901_210415
甘いケーキを食べた後、1号基の実績をチェックしてみました。

発電量は、販売会社の想定63,726kwhに対して実績61,373kwh(東電検針値)で96.3%でした。年間の売電額は、約159万円(税込)でした。
20180903no1-2
発電量が想定を下廻ったのは、電柱と西側林の影の影響と推定しています。

それでは利回りはどうだったでしょうか。

販売会社が提示した表面利回りは10.8%(税抜き売電額で計算)でしたが、実際はどうでしょうか。
20180903no1-3

③から⑦の費用が追加になり、実績売電額(税込)で計算すると10.4%になりました。(税抜きの売電額で計算すると9.6%です)

また、年間費用としては概算で下記の37万円ほどが掛かりました。
 ・固定資産税14万円
 ・ローン利息15万
 ・電気代・通信費3万円
 ・除草費用5万円

上記を含めると利回りは約8%で、(自分の)不動産賃貸よりは良い結果です。(^^♪



さて、今日9/3の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

5基合計の発電量は642kwhで、1kw・日当たりの発電量は2.11から1.96kwhにダウンしました。
20180903pv
9/3迄の発電量は、2,317kwhで想定発電量との差異は、-790kwhから-1,380kwhに拡大しました。台風21号の影響が少なければ良いのですが・・・。
20180903pvm




筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり






こんにちは ふじやん です。

8月は4号基と5号基の月発電量が1万kwhを超えるなど、7月ほどではなかったものの好調でした。それでは8月の日射量は過去と比べてどうだったのでしょうか。

1~5号基から比較的近い「つくば」の全天日射量の推移です。茨城県では「つくば」、千葉県は「銚子」の全天日射量が気象庁から公開されています。
20180902n1
注:全天空からの日射量を測定したものが全天日射量で、直達日射量(直射日光)と散乱日射量(大気で散乱されてくる日射)の合計です。1ジュール=1w・sで1MJ=0.2778kwhです。
20180902n2
今年8月の全天日射量は18.5MJ/㎡で8月としては過去10年で3番目に多く、過去10年の平均16.8MJ/㎡より5.5%多い値でした。

また、今年7月の20.7MJ/㎡よりは少ないものの、5月の18.9MJ/㎡に近い日射量だったことが分かります。ちなみに、昨年8月は過去10年で最低の13.4MJ/㎡で今年の72%でした。

全天日射量(つくば)と1~5号基の月発電量の推移をチャートにしました。
20180902n3
日射量、発電量ともに今年5月と同程度だったことがわかります。
20180902n5
今年の全天日射量は1~8月まで過去10年平均を上廻っています。あいにく9月初旬は天気がよくありませんが、9月の日射量はどうなるでしょうか。過去10年平均を上廻ることを期待したいと思います。


それでは、今日9/2の発電量です。(各発電所の仕様はこちらです)

5基合計の発電量は625kwhで、1kw・日当たりの発電量は2.64から2.11kwhにダウンしました。
20180902pv
9/2迄の発電量は、1,668kwhで想定発電量との差異は、-189kwhから-796kwhに拡大しました。9/5まで雨・曇りの予報で9月は最悪のスタートになりました。(^_^;)
20180902pvm



筆者のプロフィールはこちらです。

 ↓ 人気ランキングに参加しています。ボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すとランキングが表示されます。

太陽光発電の関連情報がたくさんあります。


太陽光発電ランキング

にほんブログ村 風力発電・太陽光発電
にほんブログ村

パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。

別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。

週末別荘生活ランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


太陽光発電の一括見積もり






↑このページのトップヘ