こんにちは ふじやん です。
モニタで測定した2月の発電量は想定を7,774kWh(想定比+20.8%)も上回りました。では、東電による検診結果はどうでしょうか?
注:モニタ測定は2/1~28を対象に集計していますが、東電の検針は発電所が所在する地区によって対象期間が異なり、2025/1/中~2025/2/中の発電量が2月度として集計されます。そのためモニタ測定とは異なる結果になります。
まずは東電検針の売電量(kWh)から確認します。
各発電所の一覧・仕様はこちらです。
2月度の売電量kWhは 45,392kWh で想定を 7,374kWh (+19.4%)も上回りました。(^^♪
昨対(2月単月)も 5,662kWh (+14.3%)上回っています。
では売電額です。

2月の売電額は 110.9万円 で想定を 18.5万円 上回りました。(^^♪
昨年および一昨年の実績も上回っています。

今年は2ケ月続けて好調なスタートになりました。ただし、3月に入ってからは雨や降雪が記録されるなど天気がちょっと心配です・・
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/