こんにちは ふじやん です。
昨日3/18の米国株は3指数ともかなり下落しましたので今日の日本株はそれなりに下落すると思いましたが、
日経平均は前場に一時280円ほど高くなりました。しかし、後場に入ると次第に下落し 93.54円安の 37,751.88円 で引けました。
米株が下げた割には持ちこたえたように思いますが、まだ、25日移動平均を回復していないため再度の下落に要注意です。
それでは、3/17~の株取引です。
昨日3/18、メタプラネット、出光興産、カバー、三菱UFJフィナンシャル、三井住友フィナンシャル、みずほフィナンシャル、GENDAを利確しました。
今月のMy確定損益(税引前)は +189,580円です。
奥さんは3/17~18に秋田銀行、TOYO TIRE、三菱UFJフィナンシャル、三井住友フィナンシャル、みずほフィナンシャルを利確し
今月の特定口座の確定損益(税引前)は+115,304円になりました。
これに新NISA口座の配当を加えると今月の確定損益は+120,514円です。
今月の合計損益は+310,094円になりました。(^^♪
これで3月迄の年損益が+123万円に達しました。(^^♪
日経平均が25日線で下落しないといいのですが・・・
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
スマエネ
https://sma-ene.jp/