こんにちは ふじやん です。
茨城にある4つの発電所の除草を終えて伊豆高原に帰ってきました。
そこで今度は庭の手入れです。芝生エリアを拡張したいと思います。
☆印(赤)↑の場所です。
庭の土を耕すと、溶岩の岩石がゴロゴロ出てきますので、空きエリアの端に置きました。
耕したところに芝の床土6袋を入れてならし、洋芝の種を蒔きました。
1週間~10日間くらいで芝生が生えてくると思います。
それでは、5/16~5/17の発電量です(各発電所の仕様はこちらです)。
5/16の5基合計の発電量は1,284kWhで想定差は-254kWh、5/17は886kWhで想定差は-652kWhでした。
月発電量は24,264kWhで想定差は5/15の-974kWhから-1,880kWhへ拡大しました。
前年同月比は5/15の-1,841kWhから-2,339kWhに拡大しました。
早く取り戻したいところですが、天気予報が冴えません・・・ (^_^;)
筆者のプロフィールはこちらです。
人気ランキングに参加しています。下のボタンをポチッと押して応援をお願いします。ボタンを押すと人気ランキングが表示されます。
太陽光発電の関連情報がたくさんあります。
にほんブログ村
太陽光発電ランキング
パソコンの方はCTRLキーを押しながらボタンをポチッと押すとこのページを表示したまま、ランキングが別ページに開きます。
別荘生活・田舎暮らしの情報はこちらです。
にほんブログ村
週末別荘生活ランキング
太陽光発電の物件探しはこちらです。
メガ発
https://mega-hatsu.com/
タイナビ
https://www.tainavi-pp.com/
エコの輪
https://www.taiyo-co.jp/
スマエネ
https://sma-ene.jp/